Olympus E-3 vs E-520

P6159861_E-1m.jpgdpreview.comの投稿にE-3とE-520ので撮影された写真がアップ。同条件での比較ができます。
う〜ん、見分けがつかない感じです。 

 
E-1 ZD50mm LR 
先日撮影した緑色のクモ、この紫陽花ゾーンに住み着いてるようですね。「ワキグロサツマノミダマシ」の名前がつけられています。7〜10mm位の小ささ、顔の部分アップで見ると毛に覆われていて、雪男見たいな感じです。見ます?(^^;

続きを読む →

Olympus 「E-3最速キット」を数量限定発売

_1030990_L10m.jpg
Olympus は「E-3最速キット」として超音波駆動方式SWD搭載の「ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD」や4GBの高速CFカードなどを同梱し、2008年6月21日より数量限定発売すると発表。 

 
<キット内容> 
・E-3ボディー 
・ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD 
・300倍速4GBコンパクトフラッシュカード 
・ムック本「E-3マイスターブック」 
・オーナーズキーホルダー
 
海外では、バッテリーホルダーが付いて来りしてましたからね、この「E-3最速キット」はたしてお幾らなんでしょう。20万を切ればお買い得かなぁ。
 
【追記】
と書いていたら30万前後だそうな。。実売はもう少し安くなるでしょうね。一時期問題視されてたファインダーの傾き、この最速セットは、調整確認済みとかだったら意義はありそう。。(まぁ、どれも正確というのが基本ですけど)
 
DMC-L10 ZD50mm 【ノスタルジック】
もぉ〜ちょこまかちょこまかと動き回られて、大変。追いかけてるとそちらに気を取られてしまい、気付けばベタな日の丸構図(苦笑)

続きを読む →

パナソニック「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」

_1040088_L10m.jpg
デジカメwatchの「交換レンズ実写ギャラリー」に「パナソニック「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」が登場。

 
そう発表当初、このズーム比と価格の高さからあり得ないと言っていたレンズ。その後、作例が出て写りの良さにびっくりさせられたのでした。
 
L10の標準ズームと変わらない全長は、かなりコンパクトな部類です。レンズうんぬんよりもL10の色味が気になる^^;あぁやっぱこの感じの色味なのねと思った次第。
 
下の方の作例タンポポの右の赤い茎のとか見ると、パナライカのマクロレンズへの期待が高まってしまいました。レンズロードマップにあった45mmF2.0どうなるんでしょう。 
 
DMC-L10 ZD50mm 【ノスタルジック】

続きを読む →

SONY 裏面照射型CMOSイメージセンサー 新開発

_1030756_L10m.jpg
デジタル一眼マニアックの記事にSONY「ソニー、裏面照射型CMOSセンサー 新開発」のリンクが掲載。リンク先はこちら

シリコン基板の裏面側から光を照射することで、約2倍の感度や低ノイズなどの撮像特性を大幅に向上、従来CMOSと比べ、SN比で+8dB(感度+6dB、ノイズ-2dB)を実現とのこと、なんともコロンブスの卵的な。
これがフルサイズに使われるんでしょうかね。
 
DMC-L10 ZD50-200mm LR 
在庫が少なくなりました。。

続きを読む →

オリンパス E-520緊急レビュー ふぉとカフェ

_1030549_L10m.jpg
ふぉとカフェにオリンパス E-520の緊急レビュー後編が掲載。
フェイス&バックコントロール、2.7型ハイパークリスタルII液晶モニター、まとめとアップされています。 

●C-AFの新アルゴリズムをフィードバック。動体への追従性がより向上 
●大幅に機能アップ、撮影のしやすさでE-510とはまったく異なるカメラ
 ●ZD ED 9-18mm F4.0-5.6の登場でスタンダードレンズで、約33倍のズーム比をカバー 
●機能と大きさのバランスが絶妙 
DMC-L10 ZD50-200mm LR 
かなり遠くからのカットです。近づかせてもらえませんでした。

続きを読む →

Panasonic フォーサーズ撤退はデマ?

_1030618_L10m.jpg
amateur Photographer6月10日アップ記事にによれば、ネット上の噂にもかかわらずコメントを得た。

パナソニックヨーロッパのデジタルスチルカメラマーケティングマネジャー Sven Dabelsteinは
「記事で見つけられた情報は不正確です。 パナソニックはFour Thirds形式を続行するでしょう。」とのこと。
原文はこちら
一件落着でしょうか?!
DMC-L10 ZD50-200mm LR
セセリ蝶だと思うのですが、初めて見る種類です。「ヒメキマダラセセリ」でしょうか?「キマダラセセリ」みたいです。

続きを読む →

Panasonicのインタビュー記事を再読してみると

_1030754_L10m.jpg
2008年3月27日にアップされたデジカメWatchのインタビュー記事をもう一度読み直してみました。

この時点では、フォトキナで発表して年内発売の次機種があるといういう風に語られているんですよね。この後、株主総会と決算で急転することも考えられますが、フォーサーズ撤退と言うことはトップシークレットで、商品企画Gチームリーダーの耳には入っていなかったということでしょうか。
次機種の計画自体はこの時点ではあったんですから、計画のまま進んでほしいものです、今回の噂は、単なるガセで終わって欲しいですね。がんばれ〜Panasonic!
DMC-L10 ZD50-200mm LR

続きを読む →