「フォーサーズレンズ アップデート共同サービス」開始について

PA113554_14-54m.jpgオリンパスニュースリリースによると、オリンパス、シグマ、パナソニックのフォーサーズレンズにおいて、ファームウエアーのアップデートを一元的に行えるサービスを提供とのこと。

異なるメーカーのボディとレンズの組み合わせでは、アップデート出来なかったのですが、今回の共同サービスの提供でメーカーを超えてアップデートが出来るようになります。
この共同サービスは、名実ともにフォーサーズと言うオープンマウントに進化した証ではないでしょうか。メーカー間を越えるサービスは、物凄く大変な事だと想像できますが、実現した3社の英断に拍手です。
E-1 ZD14-54mm Olympus Studio2

続きを読む →

Olympus Four Thirds Lenses Cashback Offer

P9283129-200m.jpgdigitalcamerainfo.comの記事によると2008年10月1日から2009年1月31日に、指定されたオリンパス ZUIKO DIGITALレンズでキャッシュバックがあるとのこと。そのレンズリストは、フォームの選択項目から、

35mmf3.5 macro、
ED14-35mmf2.0SWD、
ED150mmf2.0、
ED18-180mmf3.5-6.3、
ED35-100mmf2.0、
ED50-200mmf2.8-3.5SWD、
ED70-300mmf4.0-5.6、
ED7-14mmf4.0、
ED8mmf3.5fisheye、
ED9-18mmf4.0-5.6、
EC-20
がキャッシュバック対象レンズのようです。キャッシュバック金額も不明ですが、このキャッシュバックが日本でも行われるかも不明。 
E-1 ZD50mm LR

さんのところで、虫撮りの連写と言う事でリンクを頂いたのですが、ここ最近のアップ画像は虫系がなくて、ちょっと焦っております。繕う為にシジミさんを取り敢えず。。先にリンクから来られた方ごめんなさいね、チョウチョ居なくて(^^;

続きを読む →

メッツ、折畳式ブラケット付きのコンパクトストロボなどケンコーが販売

PA043495-200m.jpgデジカメwatchの記事にメッツ社製ストロボ「メカブリッツ48AF-1 digital」をオリンパス・Panasonic・ソニー用追加販売とのこと。さらにスレーブ発光専用のストロボ「28CS-2」も販売。 

ストロボってフイルムの時は、必ず購入していたアイテムですが、デジタルの高感度対応になってからは殆ど使わなくなってしまいました。
マクロ用のリングライトなんかあるといいのかなとも思うのですが、RAW現像で何とかなっちゃってるからますます必要性を感じなくなってしまいました。 
昨日アップされた on-dori さんの写真なんか見るとちゃんと使えばストロボも生かされるんだなと思います。ストロボの使い方自体(光の回し方)知らないんですよね(^^;
E-1 Sigma150mm LR

続きを読む →

Panasonic DMC-LX3 Samples

PA043316-200m.jpgdpreview.comのBBSにPanasonic DMC-LX3で撮影したユーザーサンプルが掲載。このLX3の存在を考えると、G1のあの一眼を継承した形はありなのかも知れないと思ってきました。 

オリンパスのM4/3の位置づけがフォーサーズのピラミットの中に位置する存在だとしたら、Panasonicの場合は、コンデジを含めたピラミッドなんですね。妙に納得してしまいました。 
E-1 Sigma150mm LR

続きを読む →

Olympus 6製品が「2008年グッドデザイン賞」を受賞

PA043464-200m.jpgオリンパスのニュースリリースにオリンパス6製品が「2008年グッドデザイン賞」を受賞とのこと。受賞製品にはオリンパススタジオ2が含まれています。 

———<抜粋ここから>———- 
画像管理・編集ソフトウェア「OLYMPUS Studio 2」 一般ユーザーからプロカメラマンに至る幅広いユーザー層が、画像管理・編集の作業を確実に行えるように、高品位でありながら分かりやすいグラフィック表現を心がけました。また、画面の配色を工夫し、長時間作業による眼精疲労に配慮しています。 
<評価コメント>
プロカメラマンの高度なニーズにこたえる内容とともに、疲労軽減というテーマに取り組んでいる点が評価できる。 
———<抜粋ここまで>———- 
E-1 Sigma150mm LR

続きを読む →