う〜ん、久々のオリスタ難しい、色の方向が見えなくなって来ました。。
カテゴリー: E-500
E-500 + ZD50mm Flat で海
設定テストもやっとのこと最後のFlatです。これもnatural同様初期設定をコントラスト-1、シャープネス-1、彩度0で撮影、Jpeg撮って出しノーマルです。
ネガっぽい感じの雰囲気ですかね。雨天時にこの設定で再度試してみたいです。
E-500 ZD50mm Flat Jpeg
E-500 + Sigma150mm Natural でグリーン
悪くは無いグリーンだと思うのですが。。まだ、ちょっと派手っぽいかな?ノートの液晶しゃ判断しずらいです。
E-500 Sigma150 Natural Jpeg
コメントの返信はまた後ほどですね(^^)
E-500 とSigma150mmで落陽
昨日の落陽。フィールドでの撮影を終え帰る途中に海を見渡せるポイントがあるんですが、ちょうど太陽が赤く輝き水平線を越えようかとしていました。
車を止め、取り合えず150mmをセットして撮影。撮っている間に見る見る下からかけていきます。レンズを広角に交換してる間に完全に消えてしまいました、その間5分もあったでしょうか。
初のE-500 とSigma150mmの組み合わせで挑んだ昨日の撮影、AFは迷いっぱなし、しかもだんまりになり動作しなくなる事もたびたび、AF時カタカタ鳴って、まるでC-AFで使ってるんじゃないかと思うほどカタカタ、カタカタ止まりません。
E-500 Sigma150mm Natural Jpeg
E-500 思い描く色味は。。。
今日のベース設定は、Natural、コントラスト-1、シャープネス-1、彩度0を設定してみました。また、今回はRAWでも押さえています。JPEG撮りだけではいつまでたってもテスト撮影しなければ決まらなさそうで(^^;
後、久しぶりの第一フィールドに出撃、例のスズメバチにロックオンされて以来久々危険地帯まで足を入れてみました。
気持ちゆっくりと歩き、刺激をしないように。。前はその場所に入った途端に寄ってきていたのですが今日は大丈夫見たい。そうこうしてる内に親子連れが来てサッカーを始める、すぐさま「大きい蜂が居る」と言う声が、やはり動き回ると警戒されるようです。そそくさとその場を後にしたのは言うまでもありません(^^;
E-500 Sigma150mm Natural Jpeg
Olympus E-500 Kodak CCD での「Orange」
E-500でオレンジ、まぁ設定がVividなのでデーハーなのはご勘弁を。それを除けば飽和する事もなく、良い感じではないでしょうか。設定のNaturalやFlatだともっと落ち着いた感じになると思えば、これが最大値のデーハーと言う事ですし、まぁ許せるかな(笑)
初回はVividしか試さなかったのですが、今週末はNaturalとFlatを試そうと思っています。
好み的には、E-1ライクなFlatに落ち着くんじゃないでしょうか、設定の目標はyokusiaさんのE-400の色味、以前お聞きした設定だとFlatで、しかも彩度を一番マイナス値だったかな。
兎に角自然な色味で彩度控えめで、階調豊かな方向を目指します。
現在のVividとは正反対の方向性なのですが、ほらKodak CCDの原色発色も一応見てみたいじゃないですか(^^;
E-500 ZD50mm Vivid Jpeg SHQ
Olympus E-500 Kodak CCD での「Light green」
黄色を撮ってなかったのが何とも心残りですが、明るめのグリーンで、何となく良い色出そうな感じです。ハイライトが飛んでますが葉っぱの反射がかなりきつかったので、この絵だけで白飛びをどうのこうの言うのは速すぎですよね。
グリーンのグラデーションもかなり良い感じじゃないでしょうか。E-500思ってた以上に良い色味で、発売当時導入しなかったのが今さらながら悔やまれます。E-300と一応迷ったのですが、E-500で正解だったかも。
今日アップしている分は、本当に撮って出しの画像です。昨日のアップを会社のモニターで確認したところ、手を加えない方がいいじゃないという結果に(^^;
E-500 ZD50mm vivid Jpeg SHQ