現在の経過報告です。投稿数がまだ少ないですが、希望レンズの要望はある程度出ているんじゃないでしょうか。
1位の10mm(20mm)F2.8
フォーサーズの超広角レンズの選択肢の少なさから言えば、早急にラインナップに加えて欲しいレンズですね。
2位の14mm(28mm) F2.8
これは14-54mm F2.8-3.5のワイド側と同じなのですが、単焦点レンズを希望されている方が多いのに、ちょっと予想外でした。これは、ズームよりも小型軽量で、歪みや湾曲の無い正統派の性能を希望されているものと思います。
3位の21mm(42mm) F3.5
標準焦点距離よりもちょっとワイドな、スナップ撮り用レンズという感じでしょうか。おそらく小型・軽量でレンズの薄さも要望に入っているんじゃないでしょうか。4位のF2.0と合わせると焦点距離でみたら1位の要望ですね。E-410と一緒に使うと良さそうです。
4位の400mm(800mm)F5.6
フォーサーズの換算2倍で800mmの超望遠、鳥撮りには欲しいレンズですね。望遠に有利なフォーサーズなんですから、この辺充実させて頂きたい。
25mm(50mm)F1.4
本来E-1発表当初から無くてはならないレンズなはずなのですが。。。このオリンパスの姿勢が今のズーム一辺倒を象徴していたのかも知れません。まだ、間に合いますので早急に出して欲しい一本ではないでしょうか。って言うより、このレンズでのボディ開発が普通だと思ってるんですが…(この記事を書き込み中に投票がありランクアップしています)
35-100mm(70-200mm)F4
この1本も竹クラスであってもおかしくないです。ポイントはF4通しのF値だと思います。松レンズのF2通しは画質はいいのでしょうが、金額も大きさ・重さも重量級。これ位のスペックで良いレンズ欲しいですね。
もう少し、サンプルあると嬉しいです。ご近所の方にもお知らせ頂き^^;引き続きアンケートご協力お願いいたします。
投票場所はこちら
テキストエンコーディングは「EUC」です。ブラウザ文字化けの場合は手動でお願いいたします。