年内もう一度遭遇して、リベンジしたいと思いますが、中々お目にかかれないんですよね。
E-410 sigma150mm ISO100 F2.8 Olympus Studio2
今日水仙を撮影している時に何やら飛んでいる虫を発見、どうやらオオスカシバホシホウジャクのようで、慌てて連写体制に、3分ほど撮影出来たでしょうか、いきなり居なくなりました。
最近はAperture使用が殆どですが、MacのLeopard対応になったOlympus Studio 2で久々のRAW現像。縦画像の書き出しが変になる不具合は修正されていました。E-1のに限れば、色のコントロールはApertureの方がやりやすいです。