今日は良い天気で気温も高く、蝶はフルパワーで翔んでます。接近戦に持ち込むのは至難の業、今日は諦めました。。明日は雨予報、土砂降りじゃなければ滴の花撮りたいなぁ。。
E-1 sigma150mm LR
第1章からの、(と言っても5年前)フォーサーズユーザーならご存知の方も多いと思います。オリンパスフォーサーズ機の隠しコマンドで表示されるページでシャッター数が分かると言うものですが、このシャッター数以外の略記号のの意味がbiofos.comに書かれています。
続きを読むにある4つのサンプル画像、どれで撮られた画像かわかりますか?
ヒントは、E-3・E-410・E-420・L10のフォーサーズ機です。4つ全部を当てるにはかなり難しいですね、見過ぎると全部一緒に見えてきちゃいます^^;んじゃ、E-3はどれだ!でも可ということで。
Adobe Lightroom 1.4が1.4.1へとアップデートされました。主な変更は下記の4つです。
マイコミジャーナルにSIGMA DP1のレビューが掲載。
デジタル一眼マニアックのリンク記事に1D Mark III vs. DP1 比較サンプル画像がリンク。1D Mark III 形無しですね。ラージサイズで見ると一目瞭然、たまげました。