モノクロ VS カラー その3

OM_T-MAX100_034m.jpg P7190344-117m.jpg同じような画ですが、レンズは共にTokina17mmF3.5を使用しています。OM-1で撮ると17mmの超広角、E-Systemで撮ると34mmの画角は、正に1本で2度おいしいの典型ではないでしょうか。導入以来必ず持って行く超お気に入りのレンズになっています♪

当初はかなり設計の古いレンズなので、OMでは使えても、デジタルでは使えないのでは無いかと思っていたのですが、これがどうして中々の仕事っぷりです。E-Systemで使うと若干コントラストが弱い描写をしましたので、E-1で使う場合は、コントラストを+1の設定で使っています。500万という画素もこのレンズにとってはプラスになっているのではないでしょうか。E-Systemで35mm換算34mmと言う画角、単レンズで楽しめる数少ないレンズですね。

OM-1での17mmと言う超広角も、大分使い勝手が解ってきた感じです。このイメージなら9-18mmや7-14mmのフォーサーズレンズも面白そうだなぁ。

OM-1 Kodak T-MAX100 E-1 Jpeg Tokina17mm F3.5

コメント返信遅くなっております、もう暫しご猶予くださいませ。

 

続きを読む →

モノクロフイルム自家現像3本目Kodak T-MAX100

OM_T-MAX100_030m.jpg P7190343-117m.jpg 一月で3本目のフイルム撮影、月一優良会員ですね♪
で、昨日最後の6カットを撮影すべくご近所を散策したのですが、フイルム残量が少なかった事も有りデジ一も同行させました。

アップした画は、モノクロはOM-1に35mmF2.8、カラーはE-1にマウントアダープター経由でTokina17mmF3.5をセットし撮り比べて見ました。35mmと34mmと近い画角。

今回の現像もミクロファインで行いました。氷水に浸けてちょっと現像時間を調べるのに手間取り、なんと10度まで冷やしてしまいました(^^;急きょ現像温度を20度に変更して導き出した現像時間は7分30秒、どう導き出したかは内緒と言うか、厳密な根拠はないのです(ぉぃぉぃ)

adam12さんに予備知識として教えて頂いた、水浴させたらピンクの水になると言うT-MAX100、もう見事にピンク色の水が出て笑っちゃいました。聞いてて良かった〜。現像時間は現像液をタンクから抜く時間も、現像時間に入れています。過去2回の平均は6、7秒ですので7分23秒くらいで現像液を抜き始めました。結果若干の現像過多気味かなと言う気もしますが、露出がオーバーにも思えます。引き延ばし機での紙焼きなら、丁度焼きやすい感じもします。極端な濃さでもないので、成功と言っても良いかも知れません。

OM-1 OM35mm F2.8 Kodak T-MAX100 E-1 Tokkina17mm Jpeg

続きを読む →

E-500 Sigma150mm 夕景の海

_B225539-E500_150m.jpgE-1から300万画素のアップとなるE-500ですが、その画素の余裕がこういう被写体ではやはり有利な感じです。波とか、波間のハイライトなど、E-1では解像しきれなかった部分がちゃんと出ているように思います。特にデジタルでは苦手な被写体だと思いますし、LMOSの出方とも違うように感じます。

ひと月半程になりますが、本日で2,714カット撮影していました。長玉レンズとのバランスもこの所、Sigma150mmを連続して使って何とかバランスのポイントをつかんだ感じです。

E-1では左手はピントリングの手前から、指先がリングにちょっとかかるくらいを摘まむ感じなのです。E-500も同じように構えてしまうとブレが出やすいようで、もう少しレンズの先の方極端に言えば若干フードの根元までつかむ位の位置で支えるのが、ベストバランスです。

E-500 Sigma150mm Flat 

続きを読む →

暑いです、ちょっと涼しめなのを。

_1050242_L10m.jpgP7060151_E_1m.jpg
いや〜梅雨が明けた途端に暑いのなんの。外歩いていると、クラクラしてきます。ここまで暑いと昼間の撮影はやめておいた方がいいかもと思える、去年は暑い中でもかなり撮影してたんですけどね。森の中は少しは涼しいでしょうけど。  

 
左)DMC-L10 ZD50-200mm LR
L10の水の描写やカラー結構好きかも。
右)E-1 LEICA D V-E14-50mm/ F3.8-5.6 LR 
L10 は水面の色ちょっと強調してます。撮影位置や光線も違うのであれですが、E-1と比べるとここまで違う?

続きを読む →

昨日は眠い一日でした。仕事も終わり、納品後何を血迷ったか。。

PB102573.jpg

 

アップルからleopardのアップデータが出ました、これで発売時の緊急的な部分、特にファイヤーウォールは強化されたのではないかと思います。

 
他に不具合も修正しているようですが、見た目は何にも変わりませんね。オリンパススタジオのアップデートも相変わらず読めないみたいです。
 
予想以上に不具合らしきものが無かったので、ディスクトップパソコンの方にも少しづつ構築していこうと思い、ハードディスクを一つ初期化、インストールしてみました。
 
なんかこういうインストール作業とかで無性に無だなというか単調な作業を欲したりする、そんな状態の午後でした。
 
バタバタし過ぎましたからね。
作業しながら、何度も再起動をかけるんですけど、起動はTigerより速いですね、最後のG4マシーンで作業してますが、Leopardは充分使えるようです。
 
 と、昨日書きながらアップするのを忘れたのですが、その後メインのアプリとプリンター出力関係を終わらせ足りないフォントをぼちぼちと入れながら、最初の仕事分を出力、データー化してみました。無事印刷所で出力出来れば、本格的にLeopardに移行しようと思います。
 
E-410 sigma150mm ISO100 1/640 F5.6 Aperture

飛鳥

_A232058_2.jpg
外出しようと外へ出たら夕焼けが差しそうな空模様でした、慌ててカメラを持って車で、ポイントへ。行く途中山の間に大きな客船がちらっと見えました。もしかしたらいいタイミングかもと思い夕焼けポイントへ。案の定客船が通過しそうです。ところが三脚は積んで無かったんですね。あるのは一脚のみ。400mmでISOを800に上げても、シャッタースピード1/40 程度です。イマイチ一脚は得意じゃないんですよね。数打ちゃ当たるの一枚です。
E-1 ZD 50-200ED (35換算400mm)1/40 F3.5 露出補正値 0.0 ISO800 RAW

続きを読む →