夏色

P8154759-30050201m.jpg P8154756-30050200m.jpg P8154766-30050200m.jpgやっとお盆休み。夕方イソイソと撮影に出た。目的地に到着、E-300にZD50-200mm、E-1にTokina17mmをセットしてさてCFをと、あれ?CFを。。むむぅ〜無い。会社に置いてきてる(泣)非常時用としている512MBが一枚、設定をSHQのJpegにして79カット。うむ〜蝶撮りは厳しいですね。

連写もBKTもノーマルに戻して。。予定変更で海を眺めに行ってきました。一枚一枚がなんかもったいないような気分でシャッターを切る、CFに余裕が無いと逆に集中できない感じもします。

E-300 ZD50-200mm Jpeg

 

続きを読む →

E-500 OM28mm f2.8 ISO100 で風景

E5068318-E500_2828m.jpg E5068321-E500_2828m.jpg E5068325-E500_2828m.jpg
E-500にOM2828の組み合わせも見た感じや持ったバランスも結構いいんですよね。E-300よりかなり軽い組み合わせで、スナップはこちらの方が使いやすいかもと思っています。組み合わせでの写り、見本にはならないかも知れませんが、こんな感じです。

E-500 OM28mm f2.8 ISO100 Jpeg

それぞれWBを調整してます。

続きを読む →

最大2TB・104MB/秒のSD新規格「SDXC」

_B245794_E500_150m.jpgデジカメWatch記事アメリカ・ラスベガスで開幕する「2009 International CES」に合わせてSDアソシエーションは、次世代SDカード規格「SDXC」の仕様を策定したとのこと。仕様書は2009年第1四半期に発表。 

SDXCは現行のSDHCメモリーカードの最大容量32GBに対し、なんと2TBの最大容量を実現する規格に発展。ファイルシステムとしてMicrosoftによる「exFAT」を採用し、転送速度は104MB/秒、最高300MB/秒までの拡張が行える。

とんでもない事になりそうですね。このSDXC、PCの記憶媒体としても使えるのでしょうか。可能ならノートPCが更に軽く小さく出来そうですけどね。

E-500 Sigma150mm LR レタッチ無しオリジナル

敢えてレタッチ無しと表記しなければ、何かやってると思われてしまいそうでした。自然が織りなす、青と白に色分けされた景色は、壮観で神秘的でした。

続きを読む →

E-3発表までの繋ぎ企画[最終]  システムとしてのフォーサーズ

P9079243_E410_14-42.jpg世間ではコダックに乗せられたと揶揄する意見もありますが、真のデジタル一眼とは何かと言う一つの答えとして、フォーサーズを提唱し、E-システムを立ち上げたオリンパス。

光学屋としてのズイコーデジタルレンズの素晴らしさは、どのレンズを選択してもハズレのない描写です。このレンズを使いたいが為にE-1を選んだと言っても言い過ぎではありません。 

一つのシステムのスタートから参加出来たことは幸運なのかも知れません。その歩みは、ゆっくりではありますが、確実に進化をとげるシステムだと思い。。たい。

第二章今年最後の登場となるE-3を期待と不安をかかえつつ、発表を待ちたいと思います。

最後になりますが、私がE-1購入当初からこのブログにリンクして頂いたお二方のブログを紹介して、この
「E-3発表までの繋ぎ企画」を終わらせたいと思います。真のフォーサーズの実力がここにあると思います。

おんどり さん

ひかりとかぜのとおりみち

数々のフォトコン入賞をされているんですが、過去記事が無くなっている為見れないのが残念です。ブログタイトルを絵にしたような、風と光の一瞬の切り取りが、斬新な視点で表現され、パクりたいのですが中々出来ないおんどりさんの世界観があります。

mosyupa さん

風まかせ、カメラまかせ

なんといっても、柔らかな光が素敵です。ZD50-200mmとEX-25(エクステンションチューブ)を使えば右に出る方は居ないと思います。EX-25は、私もmosyupa さんの作品を見て購入を考えたのですが、使いこなすのが無理だろうと思い、安易なsigma150mmを選択しました。虫系から風景、花撮りまでmosyupaワールドが広がります。

数々のフォトコン入賞。かなりのボリュームがあり過去ログから探してみました。

ハッチョウトンボ
 彼の岸を渡る翼
 啓示

E-410 ZD14-42mm

空のキャンパス、油絵みたいな秋の始まり。

 

E-3発表までの繋ぎ企画[10] E-1、E-330、E-410の空比較。どう来るかE-3。

P9049180_E-1_330_410_2.jpg次のE-1後継機種E-3がどいう空を写し出してくれるのか、楽しみでもあり不安でもあります。

で、所有しているE-1、E-330、E-410の3機種で空のおさらいしてみました。

手持ちで3機種の空比較ですがかなり大ざっぱ、まぁ、こんな感じかという程度でお願いいたします。

レンズはZD14-42mm f8.0 WB5300で撮影。E-1とE-410は-0.3露出補正、E-330は-0.7の補正です。個体のせいなのかE-330はそれでもちょっと明るかったかも知れません。 

E-330とE-410はパナソニックのL-MOSと言うことで似たような色味ですが、E-330は若干マゼンタを強調した感じでしょうか。

E-1の空を意識しすぎたのかもですね、コントラストもE-410より高い感じで雲の陰影が強いです。こうやって比較するとE-410は良い具合に軌道修正されているのかも知れません。

E-1はこうやって比べて観ると若干黄色が強いんですね。後、雲の立体感は3機種中一番出ていると思います。

4年前の機種とは思えないです。最近A3ノビに、3機種のデータをプリントしたのですが、1m位離れて見ると見分けつかないですね。

う〜んE-3大丈夫でしょうか。。。