OM-1 初撮り♪

om0008m.jpg om0007m.jpg om0006m.jpg9日にテスト撮りしたOM-1、久々のフイルムは何もかもが新鮮でした。テスト用のプアなフイルム(CENTURIA100(24枚撮150円の方を使用)ですが残ったカットで撮影した分をアップ。

ゲットしたOM-1実は後期型でした、底面にしっかりモータードライブ用の機構を持っています。この後前面に「MD」と表示されるのですが、そのちょっと前の機種と言う事ですね。

更に、搭載されたファインダースクリーンは中央部が、マイクロプリズムのみのタイプです。マット面が若干暗いです。OM-1を使用していた当時は、全面マットタイプで使っていたのですが、懐かしさから言うとやはりスプリット+マイクロプリズムのタイプがぴったり来るような気がします。

購入店にファインダースクリーンが4つほどあったのですが、どのタイプだったか確認してないんですけど、見に行って見ましょうかね♪

OM-1 OM28mm f2.8 CENTURIA100

続きを読む →

E-300 OM28mm f2.8 絞り値比較

P2089408-3002828m.jpg P2089405-3002828m.jpg P2089411-3002828m.jpg
OM28mmで水仙を撮って見ました。左)開放 f2.8、中)確かf5.6(か8.0)右)f4.0横位置かた縦切り出しです。開放での描写、全体的にコントラストは若干低下するようですが、ボケは癖の無い素直なボケで思いの外良い感じに写りますね。開放でも使えそうでしょ!

ここまで使って気付いたのは、絞ると露出もアンダーになって行くようで、露出のばらつきが出るようです。

E-300 OM28mm f2.8 ISO100 Jpeg

続きを読む →

E-300 OM28mm f2.8 ISO100 で花

P2089315-3002828m.jpg P2089317-3002828m.jpg P2089330-3002828m.jpg E-300 OM28mm f2.8 で本拠地第一フィールドを巡ってみました。既に椿の花も落ちていて暫く行かなかった内に終わろうかという感じ、何とか落ちた椿には間に合ったと言う所。

さて、実際のフィールドでのOM28mm、マニュアルフォーカスもピントは取りやすいです。最初からマニュアルフォーカスですから、潔くピント合わせに集中、たまに絞りを忘れるのは慣れの問題ですね(^^;気分的にはすっかりアナログな感じでデジタルカメラでありながら、フイルムカメラを扱っているような感覚になります。

E-300 OM28mm f2.8 ISO100 Jpeg

続きを読む →

The moon and bat

P2079200-32832m.jpg P2079203-32833m.jpg P2079204-32834m.jpg
久々に第三フィールドに行って見ました。海と堤のある夏にはチョウトンボを撮りに行く所。鳥が結構居ると言う話を聞いて出向いてみたのですが、警戒心が強く、小鳥系は撮れませんでした。

まぁ、メインはE-300とOM28mmの水の写りのテストを兼ねて行ったので、別段良かったのですが、思いもしない鳥?が撮れてしまいました。大分陽も傾いてきた頃です、何やらアゲハチョウみたいな動きの物体が空に舞ってきました。アゲハにしては何だか重い動きで、羽ばたきも変な感じ、良ーく見ると何とコウモリではありませんか!(タジタジ)

まぁーた、運悪くE-500に50-200mmをセットしていたのですが、丁度電池切れとCF満タン。E-300とOM28mmですので、近くに来るのを待って得意のパンフォーカスで撮って見ました。1/2位のトリミングです。こんなのにお目にかかるとは、本人が一番びっくりです。頭の中はバットマンの曲がリピートしていました(^^:

E-300 OM28mm f2.8 ISO100 LR

続きを読む →