元気です。

ちょっとのつもりが随分とサボってしまいましたが、なんとか生きてます。バタバタ続きで、まだまだ先が見えない状態なのですが、気分転換に更新しております。撮影の方もブログ更新サボってからシャッター押せないでいまして、エントリーする画像すらない状態です。また撮影出来なさそうな夏になりそうです。

おまけに来月が決算月という事もあり、事前の売上状況把握のために仮決算したら、どうも経費が足りないという経理からのお達し、慌てて購入する物を検討したり、普段なら楽しみながら出来る機材選びも事務的な物になってしまいました。40-150mm Proレンズが間に合ってくれればなぁと思いながらないものは買えず、今回はカメラ関係以外の選択になりました。週末から遅くとも来週頭くらいには到着する予定です。手元に来ましたらまた、ご紹介いたします。

ライブビューでベニ3ポーズ


地面から30センチ位の茅に止まったベニさんをライブビューで3カット、バックの雰囲気3種を角度と高さで調整しながら撮ってみました。こんな風に角度を変えてバックの雰囲気を変えたり、あとちょっとアップで撮りたいと言う時にライブビュー撮影は重宝しますね。E-330に初めて搭載され、AだのBだのありましたが、使い勝手も大変よくなり、今ではなくてはならない機能になりました。

お久しぶり!コミスジチョウ

OM-D E-M1 Sigma APO MACRO 150mm F2.8

OM-D E-M5 M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

何年ぶりかのコミスジチョウ、ファインダー捕獲。ヒラヒラと中々止まってくれなかったのですが、この葉に止まるとまるで固まったかのようにジットしていました。OM-D E-M5 M.ZD ED 60mm F2.8 Macroでも寄れるだけ近寄って撮ることすらできました。