手前に茂みがあり、近づくのも困難な場所になにやら見慣れない個体が舞っていました。飛び方はミスジ系のヒラヒラス〜〜という感じで、ミスジよりも大型、写真では見えませんが表側の翔は青い色が混じっています。例の本で調べてみるとリュウキュウムラサキのような感じ、何年か前にも目撃していたこの蝶ではないかと思うのですが・・・兎に角嬉しい出逢いの日でした。
手前に茂みがあり、近づくのも困難な場所になにやら見慣れない個体が舞っていました。飛び方はミスジ系のヒラヒラス〜〜という感じで、ミスジよりも大型、写真では見えませんが表側の翔は青い色が混じっています。例の本で調べてみるとリュウキュウムラサキのような感じ、何年か前にも目撃していたこの蝶ではないかと思うのですが・・・兎に角嬉しい出逢いの日でした。
M2pictさん
ヒラヒラス〜〜のス〜〜の時に狙ってみました。
リュウキュウムラサキ、亜種が多いようで
ノーマルの他にフィリッピン型、大陸型、パラオ型がいるようです。
この個体はフィリピン型のように思います。
飛び方はミスジ系、顔立ちはマダラ系で、ちょっと独特の雰囲気でした。
本来は九州南部まで見たいですが、四国・北海道でもまれに見られたようですね
TOOLKITさん
今回はリュウキュウムラサキで確認が取れました。
普段何処に潜んでいるのでしょうね。
今回も止まったときに開翅してくれたんですが
角度が悪く撮れませんでした、次回リベンジしたいと思います。
以前の記事では私はまたトンチンカンな事を言ってますね(^^;
それにしても飛翔を収めますか!
飛び方や羽の両面の紋様も、とても優しげで美しい蝶のようですね。
未だコレは見た事もありませんが、そのうちこちらにも来てくれるのでしょうか。
貴重な蝶、再びゲットですね!おめでとうございます。
今回は翅裏の模様もしっかり撮れていて同定に自信が持てちゃいますね。
…いよいよ次は全面開翅に挑戦ですね!(と、プレッシャー)…(笑)…。