先日夏風邪をひいてしまった時の撮影分。湖面から生えた草に止まっていたため、アングル的にどうしようもできなかったのでした。
4-3roomsの噂によれば、フォトキナでオリンパスが新しいレンズを発表するかも知れないとのこと。FT2ですから、確実性は低いようですがそのレンズの焦点距離に反応してしまいました。25mm F1.8と12-60mm F2.8-4.0 やっと標準レンズと呼べるものが出るかも知れません。12-60mmは12-50が取り敢えずありますから、先に50-200mmの方が嬉しいかも。このスピードで交換レンズを出してくれれば、結構良いラインナップになっていきそうですね。明るいレンズが揃えば、1.4倍や2.0倍のテレコンとかも出そうな雰囲気がしてきます。
それにしても標準レンズが出るまでに永かったですね。まだ噂段階ですから安心できませんけど、やっと重い腰を上げてくれるか! これで12mm,17mm,25mm,45mm,60mm,75mmが並びます。後は超広角に8〜10mmと魚眼が出て、望遠域に150mm,200mm,300mmあたりが出て来れば、単焦点で一通りカバーできるじゃありませんか。フォーサーズの時と違って、勢いが付いてきている気配を感じます。楽しみたのしみ!
itotonbosanさん
はじめまして。
ハラビロトンボの解説ありがとうございます。
雄姿に魅せられ撮っているもので生態系はとんと知りません。
ハラビロトンボ雄の顔は達磨さんが
青い帽子を被った顔に似ていて驚きです。
未熟なうちは雄も雌も体色は黄色です。
でも,腹端の様子で雄雌が分かります。
雌は2本の突起物の間に半円状のものがあるからです。
トンボを正面から飛翔を狙うんですか!
オニヤンマとかホバリングする種は狙えるかも知れませんがかなりの難題ですね。
後は止まっているトンボが飛び立つ一瞬でしょうけど
多分反応できない気がします、機会があればチャレンジしてみます!
トンボに手動C-MFはトンボの飛行ルートを考えると厳しいな・・・
過去のトンボ撮りは
https://parm3.jp/g-gallery/?tag=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C
こんなもんです。
25mmF1.8は接写性能次第では、欲しいなと思います。
nekozouさん
以前はOLYMPUSもレンズロードマップを出していたのですが
その中の予定レンズが何年も予定のままで
結局作られることはありませんでした。
幻のZD100mm Macro
この件がありますから、再びレンズロードマップが出されることは
可能性少ないとおもいますが
フォーサーズの定番レンズ50-200mmなどは
マイクロでも開発予定があるのなら、アナウンスして欲しいですね。
私のE-M5も5度ほど思ってる動作をしてくれなくなりして、初期化しました。
5度の内、2回は私の操作が間違い(勘違い)だったかも知れませんが
他の回は初期化で回復いたしました。
レンズ交換時は、接点不良になる時があるかもしれませんね、私も経験しました。
特にアダプターを付けている時のレンズ交換で発生するように思います。
トンボは、前へ前へと進む姿から
勝ち虫というアダ名があるようで、
今年中に一枚くらいは正面から飛翔する姿が撮りたいなあ、
などという希望を抱いています。
(こちらでもお手本の作例が見られるものと信じて…。)
アダプターを使ったマニュアルレンズのおかげで、
比較的MFには慣れているのですが、
教えて頂いた手動C-AFにはまだまだ遠そうです。
25mm、パンケーキサイズで出て来たらとても面白そうです。
とんぼさん いい感じですね。
ED 50-200mm F2.8-3.5 がマイクロフォーサーズ規格で出てくれれば
今すぐにでも買います。(笑)
私のOM-D EM5ちょっと調子悪いみたいです。たまに、ボタンを押しても反応しなかったり、
レンズを交換するとモニター、ファインダーが真っ黒。レンズカバーを付けたまま
電源を入れたみたいな状態になります。
もうカメラを預けるのは、こりごりなのでしばらく様子を見ます。(笑)