Olympus O-MD E-M5 ZD50-200mm F2.8-3.5 で鳥撮ってみた。 2012年4月14日 / 4件のコメント O-MD E-M5 と ZD50-200mmの組み合わせで飛んでいる鳶とかAFでは無理です、しかしマニュアルフォーカスのアシストが断然しやすいため、歩留まりが良いなと言う感じ。ただ、ボディとレンズのこのサイズはないなと思います。レンズにとってもボディにとっても不幸な組み合わせに感じますね。75-300mmに行くか、300mmミラーに行くか300mm単焦点がオリからでないかな?M.ZD50-200mmでもいいけどさ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… エントリーに関係のありそうなのをてきとーにセレクト
TOOLKITさん そうなんですか!伸び少なめですか。 防滴レンズどれ位出す予定なんでしょうね マイクロは、ノーマークだったので、レンズの情報がさっぱりです。 ここらで、ロードマップ復活してくれると、レンズの導入計画も立てやすいのですが 100mmマクロで散々でしたからね、出さないですよね(^^; 返信
TOOLKITさん ボディとセットし机に置いてるとマウント部分に相当負担がかかっているように感じます。 バッテリーグリップ装着で、ハンドリング出来るレンズの幅が広がりますね。 まだ試していないSIGMA150mmは有りなのかなしなのか気になるところです。 75-300使われているの拝見して、使い勝手はどんなだろうと思ってましたが 写り的には良いレンズだなと拝見してます。 でも、ズームでびよーんと伸びるレンズですよね。 見た目の感じは、50-200的伸びでしょうか? 返信
「不幸な組み合わせ」…ですよね…。 どちらも素晴らしいのに組み合わせた途端に魅力が半減しちゃいますね…(涙)。 かといって50-200を処分する気にもなれない。 Makro-Planar100mmも似たような使用感だったのですが、思い切って高価なバッテリーグリップを注文し装着したら解決。 50-200より全長が短いのが幸いしたようです。 …75-300導入しても50-200を捨てられない自分が恐い…。 返信
TOOLKITさん
そうなんですか!伸び少なめですか。
防滴レンズどれ位出す予定なんでしょうね
マイクロは、ノーマークだったので、レンズの情報がさっぱりです。
ここらで、ロードマップ復活してくれると、レンズの導入計画も立てやすいのですが
100mmマクロで散々でしたからね、出さないですよね(^^;
伸びることは伸びますが、自重で伸びたりはしませんし、
伸び方も小さい感じです。
何より軽量なのが嬉しいです。
…そのうち防滴版も出て欲しいですよね…。
TOOLKITさん
ボディとセットし机に置いてるとマウント部分に相当負担がかかっているように感じます。
バッテリーグリップ装着で、ハンドリング出来るレンズの幅が広がりますね。
まだ試していないSIGMA150mmは有りなのかなしなのか気になるところです。
75-300使われているの拝見して、使い勝手はどんなだろうと思ってましたが
写り的には良いレンズだなと拝見してます。
でも、ズームでびよーんと伸びるレンズですよね。
見た目の感じは、50-200的伸びでしょうか?
「不幸な組み合わせ」…ですよね…。
どちらも素晴らしいのに組み合わせた途端に魅力が半減しちゃいますね…(涙)。
かといって50-200を処分する気にもなれない。
Makro-Planar100mmも似たような使用感だったのですが、思い切って高価なバッテリーグリップを注文し装着したら解決。
50-200より全長が短いのが幸いしたようです。
…75-300導入しても50-200を捨てられない自分が恐い…。