アップル、Boot Campを発表、IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能に!

4月5日アップルはIntelベースのMacでWindows XPの利用を可能する「Boot Camp」を発表しました。Macのハードで、Winを起動出来るしかもバーチャルソフト利用のエミュレーションではなく純粋にWinが走るんです。取り合えずベーター版がダウンロード可能になっています。また正式には次期Mac OS-X10.5 Leopardに正式リリースされるとのこと。これでIntel Macがある意味面白くなって来ました。


しかし、バーチャルなWin起動だと、Macを立ち上げてその中でWindowsも起動しているので、HPの作成でWinでの表示確認なんかには、一台のマシンで再起動する事なく確認出来るのはかなり便利なんですよね。ブートで切り替えるというのは、制作的にどうなんでしょう。
また、DTPでMacを使っている立場から言うと、Intel MacではまだまだG4やG5で動かした方が早く、安定しているソフトが多く、完璧なUniversalアプリケーション化が進まないと、簡単には移行出来ないのも事実。Mac Proではちょっとした不具合も報告されているようですし。今までのアップルの製品を見ていると、筐体デザインを変えて来るのが通例ですし、急場凌ぎに出した今回のMac Pro単なる繋ぎの様な気がしてなりません。
あと、Winが起動できるという事は、ウイルス関係も引き継ぐことにもなりますね。それはいやですね〜。
ウイルスといえば、アクト2からMac OS X 用ウィルス対策ソフト「ウイルスバリア X4」なんか出てたんですね。評価版があったので取り合えずダウンロードしてウイルスチェックしてみました。本物のウイルスは検出されませんでしたが、CGIプログラムを「壊れているデータ」と認識するようです。
3月末から、仕事も最後の追い込みでここも更新さぼってます、桜も撮影に行けなかった・・来週末当たりは少し落ち着きそうなので、のんびり撮影に行きたいと・・希望。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください