そして、これからの仕事を処理してくれるニューフェースです、まるで車のラジエターの様な放熱版一見して高そうな作りですが、1MB=14円にしかなりません。下の記事の1MB=1万は何だったの?と思わず叫びたくなりますね。
次はテラの単位になりますが、1テラのメモリーなんてのが、数年後に出てくるのか。。。
因に、その上の単位は、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタと続きます。
E-330 Sigma150mm LR
そして、これからの仕事を処理してくれるニューフェースです、まるで車のラジエターの様な放熱版一見して高そうな作りですが、1MB=14円にしかなりません。下の記事の1MB=1万は何だったの?と思わず叫びたくなりますね。
NeoNさん
はい、本体がまだ到着してないんです。
来週前半には来るんじゃないでしょうか。
ちょっとだけ、カスタマイズしたのでEagle 経由となりました。
設置場所も確保して待ってるんですけどね(^^)
fry348さん
そう、考えたくないんですが
128MB 120万で買いました、しかもW刺し。。
ハードディスクは、将来的にはSSD (ソリッドステートドライブ)になるんじゃないでしょうか
東芝が強いみたいですが、まだまだ高いし容量も少ないですね。
Mac使い経験されているんですね、しかもPowerBook190ですか、高かったですよね〜
OS-Xになってからは、安定してますよ、ノートはWin機を買うより
MacBookでWin使った方が安くて速いんじゃないでしょうか。
源之助 さん
そうそう、泣けてきますね。
最初にデジカメ用に買ったCF512MBで1万6千円くらいだったでしょうか
1GB→2GB→4GB→8GBと買い足して来まして、容量は倍なのに値段は1/2です。
まぁそれだけ、販売数も増えたんでしょう
内蔵ハードディスクの1テラが今16,800円ですよ
注文した後、5日ほどで2千円も値下がりしてしまいました(T−T)
TOOLKIT さん
64KBが30万ですか。
ケースでは仕事しないからですね
メーカーも小さいもので30万は気が引けたんでしょうね(笑)
なんかダイハード傷の自慢の様相になってきましたね。
昔のソフトもかなり凝ったケースで、今回処分でバラすのに難儀しました。
ほんと時代がかわりました、つくづく実感してます。
歳より扱いされるのを覚悟で…64KBが30万でした…。
本格オーディオアンプ並のケースに入っていましたっけ。
清水の舞台から飛び降りて買いました。
遠い昔の思い出です…。
先日携帯のバックアップようにマイクロSDなるものを入手。
1GBで800円。
特に安売りでは無かったようです。
小指の先より小さくて…
時代は変わったなあ…とため息です(笑)。
こんばんは〜
パソコンのメモリじゃないですが、ホームセンターやスーパーのレジ近辺で、
SDカードの1GBが980円とか2GBが1980円とかで売られてるのを見ると、
隔世の感がありますね、、、。
こんばんは
私はDOS/V機でしたが、16MB4万円で買ったことあります。
今考えると・・・考えないようにしています(^^ゞ
テラの時代になったら、HDD無くなるんですかね。
MAC私も昔 PowerBook190使っていた時あります。
白黒の液晶でしたし、爆弾マークがしょっちゅう出て売ってしまったのですが(^^ゞ
最近のMAC 良さそうですね(^^)
あ、ついにいきましたね!
レポート、楽しみにしていますよ〜。