カテゴリー: OM-D E-M5
X-Pro 1 vs OM-D E-M5
12-50mmレンズで戦わせるには、ちとかわいそうな気もするけど・・・
シャープネスとコントラストをマイナスに振ればもう少しは良くなりそうかな。あと比較するには露出がちがくないかい?E-M5はちょい露出オーバーに見えるんだけど。X-Proの高感度は流石だ、あっぱれ。
SARABA
ばたつきもあと少しで通常に戻れそうな感じになってきた。2月3月とシャッターが押せていない、4月はガンガン行きたいな。フォーサーズでカメラ復帰して早7年が過ぎました。その間E-1、E-330、L10、E-410、E-500、E-300、E-620と使い、E-620を除けば第一章ボディを使って来たわけです。E-5、E-3へ逝かない分、E-620をこのまま使い続けるのには限度(機能的にも気分的にも)が出始めていたわけで、タイミング良くというか悪くというか、OM-D E-M5の発表。
前々からEVF内蔵機がE-3桁機に取って代わるという、前振りがネット上に流されたりしていたこともあり身構えはしていたし、XZ-1でEVFの体験もすませ、EVFの進化がどいう風になるのか、どうなれば自分の使い方としてEVFでも良しと出来るのかシミュレーションはしたつもりです。
で、マイクロに逝くなら早い話マウント替えと同じ事ですし、フォーサーズには別れを告げ、マイクロにシフトしようと決断した次第です。レンズは取り敢えずアダプターで試してみたいので残存ですが、ボディの方はE-300を残し全て新しいオーナーの元へ旅立たせました。思い入れもありましたが、手放したことでデジタルってこんなもんでしょという、「気楽さ」も実感したのですよね。E-M5が来たら、他のボディは使わなくなるのは目に見えていますし、サブ機でマイクロも欲しくなるでしょうし。
まぁ、そんな感じで、ブツ待ちです。
OM-D E-M5 の新しいLive MOSセンサーの実力。
thisistanaka.blog6 その2が掲載
早く自分自身の目で確認したい、今回発売まで長いわ。
O-MD 28mmF2.0 , 45mmF1.8 12-50mm HIGH ISO TEST
ノイズフイルターのLOWは使える感じに見える。画質を語るのにそろそろプリントアウトして評価すべき時期に来たように思う。
Olympus 150mm F2.8 Macro
シグマかオリンパスどちらでもいいから期待したいところ・・・