Olympus OM-D E-M5 Tokina17mm F3.5 茅

この草が生い茂ると、脳内では幼少時の夏のにおいで溢れます。夏休み・夕立・蝉時雨れ、心配事と言えばおやつが何かと宿題のの事くらい、明日への不安を考えることもなく、人生毎日があーぽんで過ごせた、クーラーもゲームも携帯も無かったけれど今想えば、近所の子単位で遊び、小学生から高校生が遊びながら自然と縦社会のルールを学んでいました。体で覚えた痛みや喜びはその後の人生において基礎となっている事も多いと思います。まだ「いじめ」と言う概念も行動もない平和な時代でした。

今の時代、年齢差がある中で遊ぶ事も少なく、ましてや塾や習い事で、遊ぶ時間さえもない現代っ子は、ゲームの中で殺戮や暴力を体感し、上手く行かなくなるとリセットで切り抜け、何もかも再プレイして無かったことにする仮想世界で生きている。痛みや生身の人の気持ちを知ることなく、大人になっていく。すべてがおかしくなっている、政府と東電、教育委員会と学校、私には同じに見える。

枝垂れ八重桜 [F]

om-1_17_19-620168m.jpg予告しておりました、「枝垂れ八重桜」です、ちょっと彩度アップ気味に調整しています。撮っている時はもっとハローが出るのではないかと、半分期待していたのですが、思いの他ちゃんと写ってしまいました(^^;月一今月のテーマ「逆光」を狙ったのですけど、ちょっとおとなし過ぎですかね。イメージ的には光源の位置は花と空の境に入れたかったのですが、物理的に無理が有り、仕方なく今の位置で撮りました。

左隅の空に被る黒い部分、下のエントリーでM2さんにご指摘頂いて、ハタと気づきました。フードの蹴られですね。強化ゴム製で、バッグに収納する最少し変形しているようで、内側に曲がってしまっているようです。どうしましょ(^^;

OM-1 Tokina17mm f3.5 Kodak Ektar 100

続きを読む →

八重桜[F]

1om-1_17_20-620169m.jpg良く行くフィールドにある八重桜の小木、まだ満開ではありませんでしたが、空バックでパチリ。17mmで下からアオッテ何とか画面に収まりきる位のほんとちっちゃな木。写りよりも右上のカブリの方が気になりますね。

 
対面にもう一本枝垂れ八重桜があるのですが、それは次のエントリーで。
 
OM-1 Tokina17mmf3.5 Kodak Ektar 100

続きを読む →

E-PL1は、進化?退化? [F]

Kodak-6-8m.jpgOlympus E-PL1から搭載されたライブガイド、こちらでシミュレーションを試せるのですが、カメラ書き出しのJPEGを使うコンデジからのステップアップユーザー用と言う感じですね。ただカメラのモニターで色を調整するとなるとある程度ちゃんとした液晶を搭載して欲しい気がする。

逆に言えばカメラのモニターがちゃんと色だし出来るようになれば、RAWで撮って後から調整ということも少なくて済むはず。拘りのある写真はRAWで思う存分いじればいいし、JPEG撮って出しで良い写真もある。方向的には間違ってないのではないだろうか、ただしモニターの性能アップと言う条件付。 

E-PL1のアートフイルターの「デイドリーム」と「ライトトーン」が廃止されていたのは知らなかった。その替わり「ジオラマ」と「ジェントルセピア」が加わったというのですが、「デイドリーム」とか評価高かったんじゃないですか?変換に時間がかかる二つを入れ替えたと言うことかな?
もうひとつキットレンズの標準ズームのマウントがプラスチックになったのはいただけない。17gの軽量の為というより原価を落とす為と言わざるを得ないE-410であれだけ不評だったプラスチックマウントが復活するとは。。 

OM-1 Tokina17mmF3.5 Kodak gold 100

続きを読む →

夕焼けマニア。

62163350-30050m.jpg自称夕焼けマニアとしては、これを確認しておかない訳にはいきません。この日まさかここまで空が焼けるとは思いもしなかったものですから、広角レンズを持参していなかったのが悔やまれます。撮影レンズはTokna17mmF3.5、Jpegデータ撮って出しをちょっと整えた程度です。

 
E-620 Tokina17mm F3.5 ISO200 Jpeg

続きを読む →

灯台のある風景、その2。

62163308-62050m.jpg 62163356-62050m.jpg P1168746-62050m.jpg 前回の灯台のある風景は,
ZD14-54mmでの開放近くの撮影であったため、実は灯台のピントがあやしい感じでした。それならばとZD50mmマクロでしっかりF8まで絞って撮って見ようと再撮してみました。

今回は拡大してもシッカリピントが来ています。ちなみに3カット目は、Tokina17mmの換算34mmでのカットです。この日、良い夕焼けが差したのですが、50mmを同行させるのに、14-54mmを持って行かなかったのが残念。やはりズームレンズはかさばるんですよね。14mmf3.5でも良いので単焦点がやっぱ欲しいですね。。

E-620 左・中)ZD50mmF2.0 ISO200 右)Tokina17mmF3.5 ISO100 Jpeg

続きを読む →

PB037470m.jpg突然の飛翔に慌てまくってしまいました。レンズがTokina 17mmでピントを合わせようとファインダーを覗いたら画面真っ暗、前回のカットのままで
絞り込んでいます、慌てて絞りを開放にしピントを合わせて、シャッターをカシャリ。???あぁーー絞ってない(T−T)かくして甘い写真の出来上がりとなりました。クヤシイデス。良い雰囲気のグラデーと色味だったのになぁ。 

 
E-1 Tokina17mm Jpeg

続きを読む →