山桜

P3290387-LR2.jpgP3290144-LR2.jpgP3290125-LR2.jpg
桜を撮りに行ったはずが、ジョウビタキに突然遭遇したり、思いもよらないシジミチョウの乱舞に桜は?残念ながらソメイヨシノは一分咲き程でした。森林の奥へ進むとアップした山桜が咲いてました。どちらかというと山桜の方が被写体としたら好みです。新芽の葉と白い花のコントラストと、バックの処理もしやす場所に咲いているのが撮りやすいんじゃないでしょうか。 

 
左)E-1 ZD50-200mm ISO200 1/640 F3.5 LR 
中)E-1 ZD50-200mm ISO100 1/640 F4.0 LR 
右)E-1 ZD50-200mm ISO100 1/800 F4.0 LR

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG + Olympus EC-20

P3157329-LR.jpg当サイトからリンクさせて頂いている「源之助のE-1&E-3日記」の源之助さんが、SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG + Olympus EC-20のレビューをアップ、換算4倍となるこの組み合わせは淒の一言です。

実際のフィールドでは風もあり、マクロ域でのピントはどーなんだろうとは思います。
ZD70-300mmのテレ側と同じ焦点距離と開放F値になりますので、ちょっとした鳥撮りに使えそうかもなと密かに次期購入リストにはアップしているのですけどね。

そんな折り源之助さんのレビューでちょっとワクワクです。
尚、この後にはSigmaの50-500mmがレビューされるようです。テレ側2000mm開放F12.6となるお化けシステムになっちゃうとは。

私がSigma150mmを導入したきっかけの源之助さんです、いつも心の中では「師匠!」と呼ばせて頂いています。今後目を放せない「源之助のE-1&E-3日記」です。

E-1 Sigma150mm ISO200 1/400 F3.2 LR

Apple MacBookProとMacBook 新機種発売。

p6230023-LR.jpg
噂の出ていた新機種MacBookProとMacBookが、これまた噂通りのジーニアス・マルチタッチのトラックパッドを引っ提げての東條です。順当なスピードアップとハードディスクの容量アップで販売価格はほぼ前機種と同じです。

 
スペック的にも使えるマシーンに仕上がってきた感じです。ただ殆ど定価販売ですから、MacBookの最下位機種以外は割高な感じも受けないでもないですが、仮想化ソフトでWinも使える事を考えればお得かもしれません。この筐体デザインも随分長く使ってますね。 
 
E-1 ZD50mm ISO200 1/1250 F3.2 LR

街中の紅葉

E3293060_2.jpgE3293065_E330_14-54_3.jpgPB290102.jpg
街中の銀杏の木がボチボチ撮り頃かと思いE-3を見に行く途中に寄ってみました。

ちょうど良い位の色と落ち葉でしたが、光線の具合は今一だったようで空がアッサリ目です。
左と真ん中の写真はE-330でライブビューにて撮影。右はE-1です。
 
(左)E-330 ZD14-54mm ISO200 1/250 F8.0 Aperture 
(中)E-330 ZD14-54mm ISO200 1/250 F5.6 Aperture 
(右)E-1 ZD50mm ISO100 1/160 F7.1 Aperture

Series「 S A B I 」

PB290143_E-1_150.jpgE3293108_E-330_14_54.jpgPB290103_E-1_150.jpg
散歩がてら「SABI」の素材を撮影してみました。全面にサビを切り取ると案外絵画的になりますね。

 
Movable Typeのポップアップ時の余白の不具合も取れているみたいです、最近写真3枚アップが増えてきまして大分重くなってしまっています。縮小表示でアップすことで、少しは軽くなっていくと思います。 
 
(左)E-1 sigma150mm ISO200 1/125 F5.6 Aperture 
(中)E-410 ZD14-54mm ISO200 1/200 F3.5 Aperture 
(右)E-1 sigma150mm ISO200 1/320 F2.8 Aperture