オリンパス、フォーサーズレンズをDMC-G1に対応させるファームウェア

_A180660_E500_150m.jpgデジカメwatch記事。オリンパスZDレンズ5本DMC-G1対応用ファームウエアアップデート。

E-420がコントラストAF対応になった際に、他のレンズも対応出来る設計になっている見たいな話がありましたがどうなんでしょう。第二章以降発売のレンズだけのような気がします、事実今回のファームウエアアップでも3535は不具合修正のみで、コントラストAFには未対応です。 
M4/3規格第一段のDMC-G1が、いよいよ明日発売になりますね。良くも悪くも普及させるには、レンズの数次第じゃないでしょうか。好意的に言えばバリエーションアップになるM4/3マウントですが、5年でマウント換えともとれなくもないんですよね。(笑) 
E-500 ZD14-54mm Jpeg

続きを読む →

Olympus E-3 Panasonic DMC-G1 サンプル比較

_A253940_E-500_50-200m.jpg以前「ここで問題です」と何度かブラインド比較をした画像元からG1の画像がでてます。E-3の画像もリンクいたしますので比較参考に。

見る限り画素数が増えた分解像度が増したG1の方が解像感ありますね。毛糸の質感とか酒のラベルや白い円の文字とか見比べるとG1良く解像していると感じます。
布の部分では白の生地なんかも良くハイライト側が粘ってるまね。増感特性も良さそうですしLMOSも大分成熟度を増した印象を受けました。
E-500 ZD50-200mm Flat Jpeg
運動場の回りの木々にドングリの実がたわわに実ってました。競技の合間にちょっと撮影(^^;

続きを読む →

Panasonic Lumix DMC-G1 Samples

_A253853_E-500_50-200m.jpgdcresource.comにPanasonic DMC-G1のサンプル写真が掲載。

なんか物凄く立体感があるような感じ。L10の時と同じくローパスフイルターを薄く仕上げた、PanasonicオリジナルのLMOSなんでしょうかね。 
あと、ピクセルサイズが4000×3000というスッキリした数値が、個人的に気に入っています。(笑) 
E-500 ZD50-200mm Flat Jpeg

続きを読む →

Panasonic G1+ZD2528

_A180501_E500_150m.jpg今日は(もう昨日ですが)一日外出していてやっと会社にたどり着きました。

昨日の記事アップもできませんでしたが、目新しいニュースもなくこんな画像でお茶を濁しときます。Panasonic G1+ZD2528なんかのセットされた画像。
コメントのお返事遅くなってすみません。もう少しお時間くださいませ。 

E-500 Sigma150mm

続きを読む →

Panasonic G1 Test ISO

_A180469_E500_150m.jpgデジタル一眼マニアックのリンク記事にPanasonic G1のISO比較サンプル画像が掲載。

フォーサーズを含めて今までフラッグシップ機にしか無かったISO3200の設定を、G1も出来るように鳴っていた事から、高感度特性もかなり改善されているのではないかと思っていたのですが、サンプル画像を見ると随分と良くなっているように見えますね。
常用800は確実、1600や3200も使えるレベルになってる感じがします。この映像素子が多分、次機E-二桁機に搭載されるのは確実でしょうから、これはまた楽しみになりましたね。
E-500 Sigma150mm 

続きを読む →