E-410 Aperture現像で黄色

PB243502_E410_150.jpg第2フィールドで撮影した名前も知らない花、枯れた色の中で一際鮮やかに咲いていました。

 
Apertureでの現像は自由自在に出来ます、真の色も嘘の色も、記憶の中の色を再現しようすると、若干彩度高めになっている気がします。 
 
どこをどう調整すると、どういう結果になるというのは、ほぼ把握したのですが、同じような結果になる機能がいくつかあり、ちゃんとマニュアルなり解説本なり見ないとイケないかなと思いだしました。 
 
E-410 sigma150mm ISO400 1/160 F5.6

弾けた豆のサヤ。

PB243579_E-410_150.jpgE-410にsigma150mm。やっぱ落ち着く組み合わせです。来年発売のZD100mm それはそれで、楽しみ。 

 
花も殆ど無くなりました。咲いてる花と言えばツワの黄色い花と昨日のテスト撮り用に撮った黄色い花、薄紫の菊のような花、それくらいですね。
 
そんなですから他の被写体を探して見ると、枯れた葉やツタ、低木についた木の実、落ち葉。それくらいでしょうか。
 
E-410 sigma150mm ISO100 1/320 F2.8 Aperture

E-410 撮影のテンポ。

PB243528_410_150.jpg2週間振りに昨日今日と撮影に行けました。

いつものフィールドも第2フィールドも、悲しいかな草刈りがされていて、ちょっとがっかり。シジミ蝶さえも姿が見当たりません。
さて、何を撮ろうか。。
E-410 sigma150mm ISO100 1/640 F4.5 Aperture
E-330とE-410を使っていると、E-330の方が4枚目を過ぎると書き込みにシャッターが切れなくなってしまいます。
殆どの撮影をRAW撮り、BKT3枚を2回(計6カット)シャッターを切るのが普段の撮影スタイル。
このテンポでシャッターが切れないと息が続かないです。E-410はバッファ8枚ですが、うまくいけば9枚の連写まで書き込み出来、テンポの相性はとてもいい。
このE-410に新しい映像素子が載ってくれればそれだけでいいかも。

新藤修一の仕事場でE-3のテスト記事、スタジオ作例がアップ。

PB032288_410_150.jpg昨日に引き続き新藤修一さんによるE-3のプレビューです。

 
昨日記事リンクの許可をメールした際、事後報告と言う失礼にもかかわらず許可を頂しかも、返信メールまで、恐縮です。
 
そのメールに明日は、作例のアップ予定ですと予告までただいていました。いち早く皆さんにもご紹介させて頂きます。 
 
作例は何と、ZD150mm F2.0とワイヤレスストロボで撮影、しかも開放です!いや〜「すごい」の一言。E-3の描写かなりいいですよ。
 
尚このカット、1月15日発売のコマーシャルフォトに載るそうですので、E-3で撮影した印刷でのサンプルを見れますね。楽しみ! 
 
こうやって、コマーシャルフォトのプロの方が、シャッターを押してみようかと思われるまでE-3が来たと言うのは、ネイチャー系のプロが使われている以上に嬉しく思います。
 
やっとフイルム時代の遅れを取り戻したんだな〜となんか、シミジミ。。
 

E-410 sigma150mm ISO100 1/640 F2.8

昨日は眠い一日でした。仕事も終わり、納品後何を血迷ったか。。

PB102573.jpg

 

アップルからleopardのアップデータが出ました、これで発売時の緊急的な部分、特にファイヤーウォールは強化されたのではないかと思います。

 
他に不具合も修正しているようですが、見た目は何にも変わりませんね。オリンパススタジオのアップデートも相変わらず読めないみたいです。
 
予想以上に不具合らしきものが無かったので、ディスクトップパソコンの方にも少しづつ構築していこうと思い、ハードディスクを一つ初期化、インストールしてみました。
 
なんかこういうインストール作業とかで無性に無だなというか単調な作業を欲したりする、そんな状態の午後でした。
 
バタバタし過ぎましたからね。
作業しながら、何度も再起動をかけるんですけど、起動はTigerより速いですね、最後のG4マシーンで作業してますが、Leopardは充分使えるようです。
 
 と、昨日書きながらアップするのを忘れたのですが、その後メインのアプリとプリンター出力関係を終わらせ足りないフォントをぼちぼちと入れながら、最初の仕事分を出力、データー化してみました。無事印刷所で出力出来れば、本格的にLeopardに移行しようと思います。
 
E-410 sigma150mm ISO100 1/640 F5.6 Aperture