E-1 OM28mm f2.8

P3100490-12828m.jpgもう少し広角が欲しいなぁ。21mm位ですかね。F2.0とF3.5の2本、玉数が少ないのかなぁ、F3.5の上良品が4万5千円ですか。。ZDで出てもこれくらいの金額なんじゃないかと思うと躊躇しますね。でも出ないでしょうから。。

E-1 OM28mm f2.8 LR

続きを読む →

青の幻

P3070067-150m.jpgM2さんの所で開催中のVA-1キャンペーンに援護写撃すべくフィールド出撃。このVA-1でのファインダーは、少々コツが必要で慣れないと被写体を見失ったりするんですね。

このVA-1を覗く感覚は、マミヤの6×45のウエストレベルファインダーを覗いていた感覚に近いものを感じます。別に左右が反転している訳でもないのですが、頭を下に向けてVA-1越しのファインダーを覗くと言うだけなんですが、普段とは全く違う感覚です。
同じカメラでもこれだけ変わるフィーリング、それはズームレンズと単焦点レンズにおいても言える事ですね。確かに便利なのは、ズームレンズでしょうが、便利を追求するのが一眼レフではありません。
それならば、レンズ非交換のE-20辺りで事足ります。伝統の一眼レフシステムがすべてズームレンズに置き換わらない事からも明白、フイルム機からのデジタル機移行を果たした他社が、最近になってデジタル用の単焦点レンズを次々と発表しているのを見ると、デジタル専用設計と言うのはなんだったのだろうと思ってしまいます。
E-systemの完成図がすっかり見えなくなってしまいました。マイクロフォーサーズ規格を含めて青図を見せてもらませんか?システムとしての構想を本当にしているのでしょうか。なんか行き当たりばったりの展開に見えるのは私だけではないように思います。

E-1 ZD50mm F2.0  VA-1 LR

バックのブルーはちょっとズルしました。

続きを読む →

久々にフィールドへ。

P3070317-150m.jpg撮りに行けないストレスと例の記事の不満が蓄積していましたが、本日やっとフィールドに出る事ができました。

気温が低かった事もあり、蝶は一度見ただけ、あとは鳥が結構いました。メイン撮影はVA-1キャンペーン参加分の撮影予定だったのですが、目の前に来られるとやっぱり撮ってしまいます。
手前の枝無ければもっと良かったんですが、春らしく明るめにカラー調整してみました。E-300の今日の設定は、オールマイナス1です。
E-300 ZD50-200mm Jpeg

続きを読む →

今日あたりでしょうか。。

P2219964-150m.jpg噂の機種発表は今日辺りの可能性が高いのではないでしょうか。残念ながら今日は夕方まで外出でもし発表があったとしてもタイムリーに見る事が出来ないと言うちょっと寂しいタイミングです。 

フリーアングル液晶、4段分の手ブレ補正、7ポイントAF、アートフイルター搭載と言う、E-30とE-520の間を埋める機種と言うのがささやかれていますね。
またちょっと前まではE-420よりも小型で4段の手ブレ補正内蔵のE-430とうのもありました、手ブレを入れて更に小型となると、もしかしたらフラッシュレスの可能性もあるかも..OMのデザインを受け継ぐならマイクロではなく、E-400系のボディが似合うと思うのですが、如何なります事やら楽しみです。
E-400系とE-500系2機種存続もありではないでしょうか。 

E-1 ZD50mm LR アングルファインダーVA-1

続きを読む →