新年も明け仕事始めは、大掃除の続きから。段ボールを解体していると中から、底の方からフォーサーズの「レンズ総合カタログ」が出てきました。欲しいなとは思っていたのですが、近くのカメラ屋さんには置いてなかったのでPDFで我慢していたのです。昨年APO MACRO 150mmを購入した際、一緒に入れて貰っていたようで、気付かなかった次第、おぎさくさんありがとう!
それでじっくり見てみると広角2本、標準ズーム7本、望遠ズーム8本、マクロ4本、単焦点5本のラインナップ。標準、望遠の数に比べ広角の寂しいこと。1本はハイグレードでその描写は素晴らしいらしいのですが、高いし、重いし、フィルターもつけられず、気を使う感じ。もう1本も評判の良いレンズですが11mmではちょっと・・正月に11−22mmが69,800円で出てたんで思わず「ぽちっ!」とやりそうになったんですが、ここはぐっと我慢。このラインナップから見ても、次回のレンズロードマップで出なかったら、11-22mmに行くしかないですが…。梅なり小梅なり欲しいのは竹ですが、超広角の単焦点出ませんかね。竹なら10mm F2.8実売4〜5万位で、小梅なら10mm F3.5実売3万位を切に希望します。
カテゴリー: 1.Diary
2007年初撮りと、2006年物欲総決算。
昨日は午前中雨と言うことも有り、出していない方から来ていた場合早めに送らねばと思い、会社へ年賀状を見に行った。最近はメールで送ってこられる方もありますが、個人の場合はともかく、会社の付き合いとしては、如何なものでしょうか。まぁ、それはいいとして。午後雨もあがったので近くの森林公園まで2007年初撮りを兼ねてお散歩に。連れ出したのは最近つけっぱなしのAPO MACRO 150mm F2.8。午前中の雨で水滴がついた草を狙ってみましたが、結構難しいものですね、ZD50mm F2を連れ出せば良かったと思いました。一脚で撮ったもののISO200でもシャッタースピードはかなり厳しく、防振機能があればもう少しパシッと撮れるのではと機材のせいにしてみる。
機材といえば(強引ですが)ブログの過去ログを何気なく見ていると、昨年何を買ったのか気になってしまい書き出してみることに。
あけまして おめでとう ございます
早くも2007年も明けてしまいました。家族皆健康で仕事も昨年並のペースであればと思います。年々正月らしさが薄れていきますが、気持ち新たに頑張らないと。月に1度は写真に没頭出来る日を作り、ゆっくり撮影出来ればいいかな。
機材は、E-400の日本発売機種を狙っていますが、E-2桁機なんか発表されたら悩んでしまいそう。去年のフォトキナ発表のE-1後継機は、大きさ的にパスの予定。と思っているのですがまぁ、ゆっくり悩みます。レンズも超広角系を戦力に加え、一応のシステム完了にしたい。現状では11-22mmと7-14mmしか選択肢がないわけで、どちらも購入までには至りませんでした。出来れば単レンズで10mmクラスが出ればとここまで我慢した超広角、今年はレンズのロードマップも一新されることでしょうから、その時点で最終決断することにします。
オリンパス「カメラ壁紙ライブラリー」期間限定壁紙アップ
「カメラ壁紙ライブラリー」が更新され11点ほど新しい壁紙がアップされています。そのうち6点が期間限定と言うことでお正月期間のみということでしょうか。また、交換レンズのサンプル画像が密かに追加されてもいます。結局2006年には、14-35mm 2.0は音沙汰無しで発表なしでしたね。2007年に「お待たせしない」新製品発表ラッシュに期待を残して今年は終わろうと思います。
毎日更新を目標にがんばろうとしたのですが、中々そうも行かず月平均17日更新という成績でした。2007年はオリンパスのE-System「第2幕」のスタートとと言うことで、更なる情報発信が出来ればと思います。1年間訪れて頂いた方々に感謝すると共に、良き年を迎えられることをお祈りいたします。
年末大掃除に備えて。
年末も迫り、大掃除の季節です。近ごろは個人情報云々で、郵便物もそのまま捨てるのはちょっとですね。シュレッダが壊れちゃって、積もっているマル秘ゴミや焼き損じたCD,DVDが結構あるし何とかせねばと 、シュレッダをネット注文しました。
CDも断裁出来て、一度の断裁もある程度の枚数OKというのを探してみました。シュレッダと言えば、明光商会が有名ですが、ちょうどよい機種がなく、行き着いたのがナカバヤシのNSE-801というシュレッダです。 業務用ではかなり大型のシュレッダーも作っていますのでナカバヤシも多分、それなりに良いんじゃ?
A4、10枚まで一度に断裁出来、細かく粉砕し、これなら再び繋ぎ合わせるのは不可能でしょう。静かと言う謳い文句でしたが・・・結構うるさい、まぁこんなもんでしょうけど。CD粉砕の方は、CDの材質によっては、半分程粉砕した時点で詰まって停止する物もあるようです。10枚中2〜3枚は粉砕出来ない感じでしょうか。CD・DVDの粉砕出来たメーカーのを次からは購入することで対処しようと思います。
E-1+APO MACRO 150mm+Aperture
やっと落ち着きました。
落ち着いたら、なぁ〜んか無気力になっちゃいます。オリンパス情報も落ち着いてしまって、これといったネタもないです。まぁ気付いたと言えば、オリンパスのレンズ情報で新40−150mmの重量がオリンパスのHPとフォーサーズのHPでは220gと250gになっていておそらくフォーサーズHPの方が違うという事くらい。まさかフォーサーズHPはフードまで入れた重量?世界最小・最軽量なレンズなわけで、早いとこ修正した方が・・暇してるとこんなことに気付いたり(笑)
コンデジが行方不明になってしまい、このまま出てこないと次が買えるかも。最近は気軽に撮りたいと言う気持ちが強くなってきて、一眼はE-400の日本発売機種を気持ち的には「決定!」してるんですが、普段は私のお供用になり、イベント時は奥さんが使う分でやはりコンデジも一台欲しいところ。さて何にしようか。
レンズが飛び出すタイプはちょっと避けたいのですが、屈折収納方式になると機種限られちゃいますね。サンプル見て回ってちょい情報収集です。何かお勧めありますか?
携帯・・逝く
使用していた携帯が逝ってしまいました。SONYのくるくるピッの部分が2度目の故障。今回は充電池ももたなくなってきたこともあり、新機種に変更することに。同じくSONYでウォークマン携帯に機種変更しました。価格はポイント2000点で4,800円。
いや〜2年の技術進歩はすばらしですね。auのWinも小型になって実用的なサイズに、この小ささで1GBの音楽記録が出来るとは(変換レートにもよりますが650曲)細部にわたり前機種とは作りのディテールが違う感じで、ウォークマンの称号を与えた機種だけのことはあると思います。
中のアプリケーションも良く練られていて、CDMA1方式の時より使いやすくなってます。起動や切り替え操作の反応も待たされることなく素早い動作が気持ちいい。いや〜本当進歩しました、これって昔のセルラーのM電池より小さい。取説読むとカメラはスポット測光までついているみたいで、思わず「マジですか?」これは、近いうちにテストしてみます。
やっと、そうやっとバタバタが片づいたのでした。もう、解放された気分。撮影に行きたいところだったのですが生憎の雨、今日は久しぶりにゆっくりした一日でした。