碧く染まる凪の時刻、赤い電気ウキの光が海中へ消し込む様を想像しながら、たゆたゆと揺れる海面を見つめていると、日常の事がこの時だけは片隅にしまい込める、穏やかな時。やはり夜釣りが好みです。
OM-Dの「青」はE-300の雰囲気を目指そうかと・・・
SIGMAさんまたまた凄いの発表しましたね。SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM 発売価格はいかほどになるのでしょうか。20万切る?SD-1での撮影した画像を早く見てみたいです。また、デザインも質感もいい仕上がりで、使って見たいと思わせてくれる魅力的なレンズです。
もひとつはやはり、ペンタックスリコーGR。APS-Cの素子を搭載しながらも世界最小コンパクトに仕上げてきたのがなかなか良い感じ。28mmかぁ・・と思っていたらクロップで35mm相当なんていう小技機能も搭載されてるし、「フルプレス スナップ」なる機能、以前からこんなん欲しい言っていたんですよね。設定した距離で撮影する速写とか、くすぐってくれます。直販価格は9万9,800円かぁ・・サンプルも良いですね・・
本日はオリンパスから新製品の発表がありました。コンデジのSシリーズ、T(TOUGH)シリーズのTG-2、そしてXシリーズにはXZ-10が加わりました。またXZ-2のカラーバリエーションとしてホワイトカラーも追加。また、マイクロフォーサーズのレンズではM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7が外装デザインを一新してII型の発表。レンズ構成は全く変わらずですが、レンズコーティングに“ZEROコーティング”が奢られたことで、ゴーストやフレアを抑え、逆光性能が改善されたことは進化です。それと価格が旧型の107,000円(税込112,350円)から63,000円(税込66,150円)に改訂され大幅に値下げされたのは嬉しい限りです。すでにオリンパスのオンラインショップでは予約でき、明日まで有効の10%引きクーポン持ちで、プレミア会員だとなんと38,458円。う〜ん、次のボディ発売日もクーポン手にはいるだろうか、何某かのキャーンペーンがあるだろうとは思うのですが・・・
また、OLYMPUS Viewer 2もアップデータがでています。バージョンは1.43で「RAW現像で一部パラメータが正しく設定されない問題に対応」とバグフィックスのみ。マイクロのボディも新レンズも発表はなく、ちと寂しCP+2013ですね。