Olympus E-P5 Samples

E-P5のサンプルが掲載

うう〜〜〜〜ん!!この立体感、詳細なディテール、深みのある色味、E-M5と同じ素子とは思えない。やっとSONY素子を手なずけたようですね。ファインディテール処理が完成形へ近づいた感じを受けました。素晴らしい!

これ、E-M5へファームウエアアップデートで対応してくれないでしょうかね・・

KUMO-03

【ササグモ】紫陽花の葉裏に隠れているのを発見フィールドで一番良く見かける種です。紫陽花と言えば既に蕾が色付き始めています、梅雨入りも近いですね。雨のシーズンを前にOM-Dのモニターかバークラックを修理に出したかったのですが、今週日曜は運動会、中々出すきっかけが見つかりません。

KUMO-01

クモが苦手な方ごめんね、ごめんね〜、暫く続きます。

茂みに入り込んで、ローアングルからモニターにてライブビュー撮影。ライブビューを最初に使ったのはE-330でした、被写体をモニターに収め、傾き調整するのに四苦八苦したのを思い出しますね。目線をモニター視線にすることにも随分と慣れました。今ではバリアングルファインダーよりも使いやすいかなと思います、あっ横位置の場合ですけどね。

 

E-P5のスモールAFターゲット

オリンパスのサイトやカタログにも載っていない、E-P5のスモールAFターゲット画面が、kakaku com magazine のレビュー記事にスモールAFターゲット時のモニター画面が掲載されています。やっと拝めました。これの1/4位の大きさでもよさげですね。端フェチには四隅にAFターゲットがあるミラーレスのこの配置嫌いじゃありません。

 

ボディ接眼レンズ交換。

遠景は2線ボケ3線ボケ、近景は中央部がボケてかすむ症状が出ていたので、月曜日に点検していたのですが、本日新品交換してきました。そのボディは私自身であります。そう、コンタクトレンズを新調しました。効き目の右で遠景にピントを合わせ、左目は手元に合うような調整です。左は乱視にもなっているようで、近視も進んでいるようです、変則的ですが、この視度調整でもう何十年と過ごしてきましたが、別段問題無く、老眼鏡なしで手元も見えてます。ただ、どんなにEVFが進化しても撮影者自身の目がちゃんと見えないと意味ないですね、ブルーベリーってやっぱ眼に良いのでしょうか。

O L Y M P U S P E N C A T A L O G

巷で昨日届いた報告に湧いていたオリンパスフォトパスプレミア会員へ送付された「O L Y M P U S P E N」カタログがこちらにも本日到着しました。PDF版にはない開発チームによる座談会的なページ「The Secret Story of E-P5」「The Inside Story of Designing E-P5」「Shootingu Bird Island」「Premium Wood Grip Made of Real Wood」「High Quality Leather Products」「THE HISTORY of OLYMPUS PEN」のページがあり、もしかして一般配布とは違う豪華版なのでしょうか?追加分は扉にあおいちゃんの写真があり紙質も変えられています。