Mac OS X Snow Lepard

P7060166_E_1m.jpg今日気付いたのですが、AppleのサイトにMac OS Xの次期メジャーバージョンSnow Leopardのプレビューが掲載されてたんですね。

Leopardの時のメインタブでの案内とは違い、Leopard紹介ページの下の方にひっそりとリンクされてます。 
次期メジャーバージョンのSnow Leopardでは、これまでのような新機能の追加はいったんお休み。新しい世代のコアソフトウェアテクノロジーを統合することにより、Mac OS Xをさらに洗練し、パフォーマンスを向上させ、新しい品質のスタンダードを確立。とのこと 
・Microsoft Exchange対応 
・マルチコア(複数コアと複数プロセッサへのタスク割り当てを最適化) 
・64ビット(理論上、最大16TBの大容量RAMをサポート)
・メディアとインターネット(最新の次世代プラットフォーム、QuickTime X、SafariでJavaScriptの動作、最大53%高速化) 
・OpenCL。。。 
16TBのメモリーですか。。Appleは火星探査でもさせようというのでしょうか。。
E-1 ZD50-200mm LR

続きを読む →

アップル、MacクローンメーカーのPsystarを提訴

_1050290_L10m.jpgP7060168_E_1m.jpgCNET Japanの記事によれば、Mac OS XをプレインストールしデスクトップPCを製造販売していたPsystarを提訴したとのこと。

 
一時Macファンの間で話題になってたあれです。MacProとiMacの間を埋める良い機種だったんですけどね(笑)これを機にアップルもラインナップを考えて欲しいものです。 
 
左)DMC-L10 ZD50-200mm LR 
右)E-1 LEICA D V-E14-50mm/ F3.8-5.6 LR 
光線も露出も違いますが、基本的に色味はこんな傾向になるようです。(E-1の方は青空の写り込みがない場所)L10は波のエッジが不自然な感じを受けます。

続きを読む →

OpenOffice.org 3.0のβ第2版公開

_1050765_L10m.jpgオープンソースのオフィススイート最新開発版「OpenOffice.org 3.0 Beta 2 (Build BEB300_m3)」が公開。Mac版はIntel製CPUを搭載したMac OS Xのみに対応。

Aqua環境にネイティブ対応したのですが、Command + SPACEの押下による入力プログラムの変更ができないなど、いくつかの不具合も残っているようで、9月には正式版のリリース予定。
DMC-L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

act2 2008年発売Mac対応テックツールプロ4.6.2 予約受付開始

_1050761_L10m.jpgact2は2008年発売Mac対応テックツールプロ4.6.2 予約受付開始。2008年7月14日より、バージョン 4.6.2 DVD アップデートの予約を受付、2008年7月30日に最新 DVDを出荷とのこと。 

対応機種は 
・iMac 20inch:2.4GHz(MB323J/A) 
・iMac 20inch:2.66GHz(MB324J/A)
・iMac 24inch:2.8GHz(MB325J/A)
 
・MacBook Pro:15inch Core 2 Duo 2.4GHz(MB133J/A) 
・MacBook Pro:15inch Core 2 Duo 2.5GHz(MB134J/A) 
・MacBook Pro:17inch Core 2 Duo 2.5GHz(MB166J/A) 
・MacBook:Core 2 Duo 2.1GHz(MB402J/A) 
・MacBook:Core 2 Duo 2.4GHz(MB403J/A) 
・MacBook:Core 2 Duo 2.4GHz(MB404J/A) 
・MacBook Air:Core 2 Duo 1.6GHz(MB003J/A) 
・Mac Pro:Xeon 2.8GHz クアッドコア x 2基 (MA970J/A) 
・Mac Pro:Xeon 3.2GHz クアッドコア x 2基 
DMC-L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

Mac「プレビュー」とJPEG2000

_1040698_m.jpgMacをお使いで、OS-Xを使われている方、アプリの中に「プレビュー」と言うソフトがあるのはご存知だと思います。

普段は意識することなくPDF、JPEG、TIFF、EPS…色んなフォーマットのデータもまさしくプレビューしてくれるのですが、このソフト普段使うのがプレビューが主ですから、見るだけのソフトと思われていませんか。ちゃんと保存もできるんです。
で、今回はその保存フォーマットの話なのです。あの「JPEG2000」をサポートしているんですね。あっ、それだけの話なんですが(汗)試しにTIFFからJPEG2000で保存すると、拡張子は.jp2となります。そのままsafariで見れるか試した所、ちゃんと見ることができました。 
因にJPEG2000でのファイルサイズ714×714で376KB、JPEGは176KB。データサイズは倍近くになりますが、JPEG2000は12bitデータ、JPEGは8bitデータです。
来年はマイクロソフトが「JPEG XR」をISO規格化するようですので、普及すれば写真ブログの画像が格段に綺麗になるんじゃないでしょうか。
DMC-L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

アップルストアがクローズ中

_1050230_L10m.jpgアップルストアで注文しようとセレクトしていたら、急にクローズになってしまいました。これは、何か新しいのが出るのか!MacProの入れ替えとか、中級機の発売だったらうれしい!  

【追記】
再オープンしましたけど。。何も変化無いような。。ちぇぇ〜〜って感じです。
DMC-L10 ZD50-200mm LR

続きを読む →

オリンパス 顕微鏡用デジタルカメラ「DP72」新発売

P6278529_E-410m.jpg昨日発表されたオリンパスの「DP72」顕微鏡用デジタルカメラなのですが面白い機能を持っています。

使用される映像素子は145万画素2/3インチCCDです、145万画素のながら1280万画素の記録画出来るのです。その謎は、縦・横各3回の計9回ずらして撮影し1枚の画像としてデータを作るんですね、その間2.5秒。
う〜ん、顕微鏡と言う条件だから出来る技なんでしょうが、これをフォーサーズで使えれば、左右に2回ずらすだけで2000万画素です(ぉぃぉぃ)(笑)
E-410 LEICA D V-E14-50mm/ F3.8-5.6 LR
これがこのレンズで寄れる限界。。

続きを読む →