ZD50mmF2.0 葉っぱ

PC010458.jpg
PC010500 (1).jpg
PC010488.jpg
ZD50mm F2.0 macro いつになく絞り込んで見ましたが、円形絞りでないこのレンズ、ボケに角が出てしまいますね。


最近発売のレンズは円形絞りが多いようですが、このレンズで円形絞りじゃ無かったのは何か根拠があったのでしょうか?そのうち青とシルバーのラインが巻かれた物が出てくるのかな? 

(左)E-1 ZD50mm ISO100 1/400 F6.3 Aperture 

(中)E-1 ZD50mm ISO100 1/80 F3.5 Aperture 
(右)E-1 ZD50mm ISO100 1/320 F3.5 Aperture

森の紅葉

PB243440_E410_150.jpgPB243458_E410_150.jpgPB243453_E410_150.jpg

森の木々の葉も色づいてますが、その木々につたうツタも赤く染まっていました。

小さな自然も確実に冬支度ですね。明日からは師走。一年の早い事。 
 
(左)E-410 sigma150mm ISO100 1/500 F5.0 Aperture 

 

(中)E-410 sigma150mm ISO200 1/200 F5.0 Aperture 
(右)E-410 sigma150mm ISO100 1/640 F5.0 Aperture

 

【伊達淳一のデジタルでいこう!】オリンパス E-3 実写サンプル&インプレッション編

E3293099_E-330_14-54_2.jpg
デジカメWatchにE-3の実写サンプル&インプレッションが掲載。


ノイズフイルターONでも解像感が損なわれない描写で、E-410/510からの改良は大きな進化。 

作例のすすきの写真 ZD70-300mmなのかと思ったのですが、ZD300mm F2.8使用のようです。原寸で見るとボケの縁にいやな感じが出てますね、ZD14−54mm程のグルグルではないですがちょっと気になる。まぁ買えないからいいですけど^^; 

E-330 ZD14-54mm ISO200 1/1600 F3.5 
うう〜絞りそこねました。