ミスジチョウ最後のカットは、このV字型に開いた羽のカット。ミスジチョウは止まっても180度羽を広げた状態の時が殆どで、こう言うシジミチョウでよく見るポーズは中々撮れなかったんですよね。しかも警戒心が強い蝶ですので中々近くでは撮れませんでした。
撮影後このポーズが撮れやった!と思ったのですがPCで見るまでピントが心配でした。ピントも目に来てるので一安心。久々に充実感を得たカットになりました。
DMC-L10 Sigma150mm LR
ミスジチョウ最後のカットは、このV字型に開いた羽のカット。ミスジチョウは止まっても180度羽を広げた状態の時が殆どで、こう言うシジミチョウでよく見るポーズは中々撮れなかったんですよね。しかも警戒心が強い蝶ですので中々近くでは撮れませんでした。
普段は距離を置いて中々近くに寄れないミスジちゃんですが、偶然にも近くをひらひらと舞ってきました。停まれ、止まれ、と・ま・れ、心の念が効いたのか、足下に止まってくれました!
バタバタもだいぶ治まったかな?仕事も来週からは平常に戻れると思うのですが。。取り合えず写真のアップのみですが。暫くスクエアでのアップが続くと思いますがお付き合いくださいませ。
この所Mac用のユーティリティ系ソフトが発売されています。それだけソフトベンダーにとってもおいしい市場になってきているのかも知れません。
ばたついちゃってますが、ネットは、ニコンD700の話題でいっぱいですね。店頭想定価格33万円前後ですかぁ。すぐ30万切りそうですね。
OS-9 ではAdobe Streamlineと同じ機能のソフトと言えばピンとくる方もいらっしゃると思います。画像をベジェー曲線に変換してくれるソフトです。