ワールドカップ出場!!もうハラハラの試合でした。
投稿者: force
2013.06.Series| 雫 02
1200pxの制限付きですがdpreview.comにSample Imagesが掲載。で、ISO100と200の比較サンプルがあるのですが、なるほど200の方が画質は良さそうです。
ephotozineにもサンプルがアップ。
techradar camerasのサンプル。
2013.06.Series| 雫 01
Olympus OM-D E-M5 ZD14-54mm F2.8-3.5 ネコ|1
珍しく風景撮りをエントリー。
本日仕事関係でロケハンに出撃。狭い道をあちこち周り、目的の建物をファインダーに収めるべく奮闘してきました。その途中での一枚をエントリー。こういうちゃんとした撮影にお供させるレンズは、やはりフォーサーズ用のZDレンズを選んでしまいますね。安心感というか信頼度が全然違うのですよ。マイクロにもそういうレンズもう少し欲しい気がします。
エントリーのレンズはZD14-54mm F2.8-3.5です、このレンズ素子の画素数が上がる度に、ん!と思うように描写が変わってきました。OM-D E-M5の1600万画素は今までの描写とは一皮むけた印象で、やっとレンズ性能を発揮できるボディに巡り会えた印象ですね。お安くなっている11-22mmなんかもいいんだろうなと思ったり、ハイブリッド機が出ると値上がりしそうですから、今のうちに・・・なんてね。
ヒラタさん
Olympus E-P5 Samples
うう〜〜〜〜ん!!この立体感、詳細なディテール、深みのある色味、E-M5と同じ素子とは思えない。やっとSONY素子を手なずけたようですね。ファインディテール処理が完成形へ近づいた感じを受けました。素晴らしい!
これ、E-M5へファームウエアアップデートで対応してくれないでしょうかね・・






