雨宿り。

P6159963_E-1m.jpg
雨上がりに出撃することはありましたが、本格的な雨の日の撮影は、考えたら初めてですね。虫さんたちもちらほら見かけ、雨の日の撮影も結構楽しかったりしました。自身の雨対策を考えようかな^^;

 
E-1 ZD50mm LR

続きを読む →

翔ばなかった、てんとう虫。

P1010764-L10m.jpgてんとう虫の翔ぶのも押さえちゃおうと、折れ草を登り始めたこいつ、先端までごそごそと、「おっ、いいじゃん、その調子だぞ」ゴー、ゴー行け〜とファインダーを覗きながらしばし待機。といきなりファインダーから消えてしまいました。

 
そう、翔ぶ事なく「ぽてっ」と落下したんですね。まさしく「転倒虫」う〜ん根性なしめ。。安全カットで押さえていたものをアップです。

 

 
続きを読むに拡大写真あります。
L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

Apple MacBookProとMacBook 新機種発売。

p6230023-LR.jpg
噂の出ていた新機種MacBookProとMacBookが、これまた噂通りのジーニアス・マルチタッチのトラックパッドを引っ提げての東條です。順当なスピードアップとハードディスクの容量アップで販売価格はほぼ前機種と同じです。

 
スペック的にも使えるマシーンに仕上がってきた感じです。ただ殆ど定価販売ですから、MacBookの最下位機種以外は割高な感じも受けないでもないですが、仮想化ソフトでWinも使える事を考えればお得かもしれません。この筐体デザインも随分長く使ってますね。 
 
E-1 ZD50mm ISO200 1/1250 F3.2 LR

かぶとむしみたいな虫

P9169758_410_150.jpg豹柄でカブトムシみたいな初めて見た虫です。体長15mm程。


多分「マツアナアキゾウムシ」だろうと思います。ゾウムシの種類も多く中には変わった者もいます「ゾウムシ」侮れません。

Kazuのデジタル昆虫写真ギャラリーというサイトに行き着き調べました。

しっかしこのサイト良く撮られてます、種類の多さも然る事ながら、写真がきれい。感動ものです。

機材はNikon Coolpix4500とRicoh Caplio R6とのこと。

[追記]

「Kazuのデジタル昆虫写真ギャラリー」にリンクの許可願いのメールをしたところ、「マツアナアキゾウムシ」ではないですよとのメールを頂きました。

似てたんだけどなぁ^^
正解はオトシ ブミの仲間の「ハイイロチョッキリ」の♂とのことです。ありがとうございました。

E-410 sigma150mm ISO400 1/320 f2.8 -0.3EV

元画像ノイズフイルターオフ

テックツールプロ 4.5 – 4.5.3 アップデータ

P7290268.jpgMacのメンテナンスツールの定番と言えば、OS9.2.2まではNorton utilityだった訳ですが、実際私も英語版のみしか無かった頃から利用していました。しかしOS-Xになってから、開発が進まず、後手後手で中々出てこなかった経緯があります。そうこうしているうちに、テックツールプロが発売、Mac OS CDにも採用されている、ハードウエアテストツールの開発元と言う安心感も手伝って、即導入しました。
今回バージョン4.5.3のアップデータが出ました。起動可能機種が下記機種も出来るようになったとのこと。
・Mac Book Pro:15 インチ Core 2 Duo 2.2GHz (MA895J/A)
・Mac Book Pro:15 インチ Core 2 Duo 2.4GHz (MA896J/A)
・Mac Book Pro:17 インチ Core 2 Duo 2.4GHz (MA897J/A)
・Mac Book:Core 2 Duo 2.00GHz (MB061J/A)
・Mac Book:Core 2 Duo 2.16GHz (MB062J/A)
・Mac Book:Core 2 Duo 2.16GHz ブラック(MB063J/A)
・Xeon 3.0GHz クアッドコア x 2基 (BTO)
Mac Book:Core 2 Duo 2.16GHz ブラックって前のバージョンでも起動出来てたんですけどね。心配になって、早速バージョンアップとテストしましたが、問題なしでした。
E-410 sigma150mm