寂、さくら。

62090753-62050200m.jpg始めてのフィールドは、新鮮な発見がいっぱいありました。山道の角を曲がるたびに初めて目にする草木や風景の連続です。いつも行っていたフィールド5年になりますからね、撮るカメラが変わっても被写体となる森が同じなら、どことなく記憶のどこかに残っているのでしょうね。昨日撮ったデータを現像しながらもその新鮮さは薄れることはありませんでした。しばらく通っちゃおうかなぁ(^^; 

 
E-620 ZD50-200mm LR3beta2

続きを読む →

サクラの光と蔦。

_4030227-6205002m.jpg枯れた木に巻き付いた蔦、後ろに咲き誇る満開の桜の花。レンズを通して見るとまるでこの木の花のようにも写ります。

しかし、もう4月と言うのに今年は蝶を中々目撃しません。夜の気温がまだ低いせいなのか、例年にもましてきれいさっぱり刈り込まれた下草に、越冬を果たせなかったのか。蝶の舞うフィールドはいつになるのやら。

E-620 Tokina500mmF8.0 LR3 beta2

続きを読む →

終の桜。

_4030165-620500m.jpg _4039965-620500m.jpg _4030069m.jpg本日目的をもって出撃したのですが、その目的は敢えなく撃沈。中々思うようには撮れないもんです。今日の選択レンズはTokina500mmF8.0 Reflexのリングボケで桜の花の終演を切り取ってみました。

E-620 左・中Lightroom3beta2、右Olympus Studioアートフイルター「ポップアート」

続きを読む →

衣替え。

62277351-620155m.jpg

Movable Type3のバージョンから引き継いでいたテンプレートをゼロから変えて見ました。タグクラウド、検索の結果出力で画像が表示されないのがイマイチで出力数にも制限がかかっているようで、これはぼちぼち改造したいと思います。アップルのiPadなどの表示には縦スクロール対応にした方が見やすいのかなと言うことでサイドバーをやめフッターの方に集約してみました。慣れるまでは使いにくいかも知れませんが宜しくお願いいたします。 また、コメントの書き込みに少々時間がかかりますのでご留意ください。

データーベースバージョンの関係で最新のMovable Type Commercial version 5 ではないのですが、今回4.26から4.27にバージョンをあげました。新たに導入したテンプレート「mt.Vicuna」大変使いやすく、良く整理された構成になっています。 

キャッシュからの読み込みでレイアウトが崩れている場合は、数回再読み込み(リロード)をお試しください。また、top以外のページをブックマークされている場合、再読み込みでも修復しない場合もあります、改めてtopページをブックマークお願いいたします。

E-620 Sigma150mm LR3

続きを読む →

赤い残像

P9191677-3001454m.jpg本日私用でちょっと遠出でした。あぜ道のあるような場所を通り、このカットの1枚だけ彼岸花を撮影。独特の赤い色味は皆さんのブログでアップされてますので、モノクロにして見ました。

 
E-1 ZD50-200mm Jpeg

続きを読む →

ポジでは余り撮ってない「蝶」

EOS-1_300_002M.jpg蝶撮りを始めたのは、デジタル一眼を導入してからです。それでも過去撮ったポジフイルムの中に何枚かは蝶を撮っているのがあります。そんな一枚です。なんかベタベタの日の丸構図です。

この頃望遠はこのレンズのみを使っていました。IS化される前のUSM仕様でした。開放値がF4とチョット暗めなのですが、写りはL付だけの事はあり大変好きな1本でした。超音波モーターのAFもスーーっとピントを掴んで行く感じと距離リミッターも有り、こまめに被写体の距離に合わせてやれば申し分の無いスピードです。 

この使用感があったものですから、ZD50-200mmを最初に手にした時は、ちょっと戸惑いましたね。ピンを外した時の復帰の遅さは「ぉぃぉぃぉぃ」と呟いてしまうほど。距離リミッターの無い分、こまめにマニュアルアシストする事で、外したピントからの復帰は早くなるのに気付くまで、当初はレンズに向かって話しかける事が多かったです。

 

 EOS-1 EF300mm F4L FUJI RDP

 

続きを読む →

E-P1動画(アートフイルター)サンプル

eos_030m.jpgE-P1 アートフイルターで撮った動画(モノクロ)(データ重いです)E-P1の動画はアートフイルターをかけた物が撮影出来るんですね。動画はイマイチ興味ないのですが、動画でこの処理をこなしている「新・画像処理エンジンTrue Pic V(ファイヴ)」の処理能力すごいです。もしこれを動画でなく保存処理に回せば、E-3後継機の連写が秒10カット撮影も夢では無いかも。。

 
因にBCMランキングでE-P1は2位につけております。まずは幸先の良いスタートで良かったと思います。これがコケたらフォーサーズも危ない感じを受けていましたから(^^; 
 
EOS-1 TS-E90mm F2.8 FUJI RDP 
ティルト・シフトレンズの面白さを体感できた初めてのレンズです。
どちらかと言えばティルトが面白く、ボケ味の効果を自由に操れるのにハマってました。4X5の蛇腹でティルトする雰囲気が35mmでも味わえる感じでしょうか。露出補正が難しくはありましたが、楽しいレンズでした。殆どブツ撮りで使ってまして、野外の被写体を撮っていなかったのが悔やまれます。写真は貴重な野外撮影したものです。

続きを読む →