
連休中唯一撮影できたカワセミですが、今までの中では一番近い距離で撮影できたのではないでしょうか。この後2度ダイビングしたのですが、ファインダーを覗きながら、ダイビングの瞬間を追うことは不可能に近いんじゃないでしょうか。ドットサイト照準器があればもしかしたら撮れるのかな?


本日令和初の撮影に出掛けてきましたが、エントリーした画は残念ながら平成物です。もちろん時間はたっぷりありますので、例のカワセミポイントでひたすら待ちの撮影をしてみようと出掛けてきました。
しかし今日は案外早く1時間しないうちにカワセミの姿を見ることが出来ました。おまけにダイブも2回ほど見せてくれたのですが、ファインダーに収める技量がまだありません。かなり手強い被写体だと改めて思いました。
令和初撮り分は連休終わってから現像しようと思います。