偽りの青。

E-M5にMMF-3アダプターでZD50-200mmF2.8-3.5を装着し、ちょいAFテストをしてみました。遠くの空に運良く飛行機雲が出来ている真っ最中で、ナイスタイミング〜!35mm換算400mmでこのサイズですから、相当遠くを飛んでました。AFは被写体を掴めばそれなりにがんばってくれますが、鳥などの動き物には厳しいかも知れません。こういう動きが予測できる被写体は、ISファインダーで拡大表示させピントを詰めれば使えます。やはり竹レンズの解像感は、スカッとした写りで惚れ惚れします。

で、この青は偽物の青なんです。アートフイルターの「クロスプロセス」E-M5から加わったIIの方をベースにしてWBやなんやかやで調整しています。昨日エントリーした「Akaの疑惑」の画もベースはクロスプロセスIIで、只今マイブーム中。また、下の「Olympus O-MD E-M5 ZD14-54mm F2.8-3.5」や「OM-D E-M5 35mm換算1000mm」のツバメの画も「ドラマチックトーン」で同じ処理をしています。Photoshop等での加工は一切していません。全てOLYMPUS Viewer 2のみ、被写体とバックのコントラスト次第では、ドラマチックトーンを選択後、他の設定を変えるとでメイン被写体のバックから光を当てたような効果がでます。これもちょっとマイブーム中です。

Akaの疑惑。

あぁ勘違い。先日の夜桜を撮影したときに、LVブーストについてふれました。この機能、てっきりONでゲインアップされるものと思い込んでおりましたが、マニュアルを読むと「LVブーストONにすると、モニターに露出補正などの撮影条件を反映せず、画像がみえることを優先して表示します。」とあります。つまりONにするとブースト機能が全てOFFになるということのようです。先日露出補正が反映されないと、OM-D E-M5の設定をリセットしたのも、もしかしたら、いや多分このLVブーストをONにしていたことが原因だったのかもしれません。ファインダー表示がフリーズしたと思われるときは、このLVブーストのON/OFF設定を確認してみて下さい。

別件ですが、グリップ側のシャッター、半押しのストロークが何だか短くなったような気がします。半押ししたつもりが即シャッターが切れてしまうという現象が頻発しています。デジタルカメラ初心者でもあるまいし、半押しの感覚は掴めていると思っていただけに、戸惑いがかくせません。グリップストラップGS-4で指の角度が微妙に変わったことによるものかと、ショルダーストラップに戻して暫く様子見してみます。