Olympus E-3 vs E-520

P6159861_E-1m.jpgdpreview.comの投稿にE-3とE-520ので撮影された写真がアップ。同条件での比較ができます。
う〜ん、見分けがつかない感じです。 

 
E-1 ZD50mm LR 
先日撮影した緑色のクモ、この紫陽花ゾーンに住み着いてるようですね。「ワキグロサツマノミダマシ」の名前がつけられています。7〜10mm位の小ささ、顔の部分アップで見ると毛に覆われていて、雪男見たいな感じです。見ます?(^^;

続きを読む →

パナソニック「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」

_1040088_L10m.jpg
デジカメwatchの「交換レンズ実写ギャラリー」に「パナソニック「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」が登場。

 
そう発表当初、このズーム比と価格の高さからあり得ないと言っていたレンズ。その後、作例が出て写りの良さにびっくりさせられたのでした。
 
L10の標準ズームと変わらない全長は、かなりコンパクトな部類です。レンズうんぬんよりもL10の色味が気になる^^;あぁやっぱこの感じの色味なのねと思った次第。
 
下の方の作例タンポポの右の赤い茎のとか見ると、パナライカのマクロレンズへの期待が高まってしまいました。レンズロードマップにあった45mmF2.0どうなるんでしょう。 
 
DMC-L10 ZD50mm 【ノスタルジック】

続きを読む →

E-3、諦めました。。。

E3148778_330_150.jpg

こうなったら
ひたすら待ちます!


キヤノン40D、二コンD300と2強のスペックが明らかになり、E-3待ちのフォーサーズユーザーは、またしても置いてきぼりを食らっちゃいました。


D300や40Dのスペックは、オリンパスが予想していた競合性能を超えたもので、事実私もニコンのライブビュー搭載には肝を抜かれた思いです。


ニコンから発売予定の5本のレンズとキヤノンの新Lレンズもそうですが、レガシーレンズから脱却し、ボディも含めて真のデジタル専用という感じを受けます。それにしても、新レンズの価格がいいお値段なのにもびっくりです。

後出しじゃんけんのオリンパスは、またしてもE-1発売時のポジションに置かれたようで、過去の悪夢が蘇ります。今度こそボディの金額を付け誤らなければいいのですが…

レンズを含めてのトータルで考えるとやはりフォーサーズのメリットは健在でしょう。E-1からは確実に性能アップしているE-3でしょうから、冷静になればそれで充分。

後は単レンズを含めて一層の拡充を期待してます、オリンパスさん。なんで、ここまで待てるのか自分でも不思議だ。もしかしてM?(ぉぃ

E-330 sigma150mm