dpreview.comの投稿にE-3とE-520ので撮影された写真がアップ。同条件での比較ができます。
う〜ん、見分けがつかない感じです。
E-1 ZD50mm LR
先日撮影した緑色のクモ、この紫陽花ゾーンに住み着いてるようですね。「ワキグロサツマノミダマシ」の名前がつけられています。7〜10mm位の小ささ、顔の部分アップで見ると毛に覆われていて、雪男見たいな感じです。見ます?(^^;
dpreview.comの投稿にE-3とE-520ので撮影された写真がアップ。同条件での比較ができます。
う〜ん、見分けがつかない感じです。
デジカメwatchの「交換レンズ実写ギャラリー」に「パナソニック「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」が登場。
後出しじゃんけんのオリンパスは、またしてもE-1発売時のポジションに置かれたようで、過去の悪夢が蘇ります。今度こそボディの金額を付け誤らなければいいのですが…
レンズを含めてのトータルで考えるとやはりフォーサーズのメリットは健在でしょう。E-1からは確実に性能アップしているE-3でしょうから、冷静になればそれで充分。
後は単レンズを含めて一層の拡充を期待してます、オリンパスさん。なんで、ここまで待てるのか自分でも不思議だ。もしかしてM?(ぉぃ
E-330 sigma150mm