碧く染まる凪の時刻、赤い電気ウキの光が海中へ消し込む様を想像しながら、たゆたゆと揺れる海面を見つめていると、日常の事がこの時だけは片隅にしまい込める、穏やかな時。やはり夜釣りが好みです。
OM-Dの「青」はE-300の雰囲気を目指そうかと・・・
OM-D E-M5 で使うにはフロントヘビーであまり持ち出す気になれないのですが、ZD ED 50-200mm F2.8-3.5の描写力は素晴らしいんですよね。
OM-D E-M5のファームウエアアップデート1.6がでました。バグフィックスのみの残念さ感いっぱい、
ISO2000以上でのハイライト&シャドウコントロールの露出設定を正しく反映するように修正しました。
長時間露光時にまれに操作ができなくなる現象を修正しました。
それと液晶モニターフレーム下部のクラック問題、やっとのこと正式アナウンスがでました。無償修理、5営業日返却です。正式発表にオリンパスの誠意を感じますが、もうちょっと早く動いてくれれば、もっと誠意を感じることが出来たのになと思います。こいうのスピードも大事ですよ。