2件のコメント

  1. M2pictさん

    ウラヤマシ攻撃です(^^)
    12−50との比較写真で細身の実態が把握できました
    被写体との距離感はやはり5020と同じ感覚でしょうか
    35換算20mmの違いもどうなのか気になるところ。
    0.8の開放値の差が、やはり違うなという印象を持っています。
    ヌメ〜とした中のシャキ〜ン的なシャープさで切れ味を強調する5020
    抜けの良さで画像全体の色味から来るシャープさの6028
    そんなイメージを感じています。

  2. なんかアクセス伸びてるって思ったら;汗
    印象良いですよ、6028。
    試写やテストというよりいつも通りの撮影なんで、細かい部分はわかりませんが、AFも含め完成度は高いと思います。使い勝手のキモはリミッターSWの活用でしょうか。
    あと、「印象」ですけど、ZD50F2とは雰囲気が違う感じです。
    両方持っておけとでも言いたいんでしょうかねぇ、オリさんは。

M2pict へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です