いやいや、ここまでPLフィルターで変わるのかと自分でもびっくりしました。両方ともPLフィルター使用で、光の反射を両極端に設定したものです。これだけ変われば使った方が絶対いいですよ。因みに使用したのは直線偏光のPLフィルターでフイルム時代に使っていたものです。E-M1はローパスレスになったのでサーキュラーPLフィルターじゃなくても良いですよね。
月: 2015年7月
いつものお月さんですが久々に多重ってみました。
えっ!と思うくらいの接近戦、ちょちょちょっ!
ジャコウアゲハとアジ17匹。
ちょいピンアマですが、雰囲気重視です。この柄のジャコウアゲハは初撮りではないでしょうか。
昨日は夕方より釣行でした。ここの所の三週間は週末が雨でだったので、気合が入ります。海の濁りも潮もよく期待は高まって5時頃第一投、雰囲気はよいんですけどねなかなか引きません。
どうでーすかと、顔馴染みさんの釣り人から声をかけられ暫し世間話。また、日没少し前には別の顔馴染みさんが到着、この方はアジ専門の釣り人で、前回の三週間前にアジが釣れだしたとの情報をいただきました。
ということでアジを狙ってみようと仕掛けを調整、すると一投目から電気浮きがすーーっと消し込みました。ををっ!アジ来たーーー。20センチオーバーの良型ゲットです。その後も入れ食い状態で3匹ほどバラしましたが、合計17匹の大量でした。大きいのは25センチほどありました、この釣り場で大型アジが回遊してきたのは3年ぶりくらいでしょうか。この夏は期待が持てそうです。
軍艦島、一応祝世界遺産です。
OS X 専用 プレーンテキストエディタ CotEditor 2.1
長年愛用してきたJedit X.app ですがMacのOSをYosemiteにバージョンアップしたことによりプレーンテキストでの保存ができなくなってしまいました。簡単な文章の整理や、エクセルからコピペしてリッチテキストをプレーンテキストに変換し、メインのアプリへの文字原稿として使っていました。
Jedit X.appをバージョンアップするしかないかと思いながら、ネットで検索してみると国産テキストエディター「CotEditor 2.1」というのが目にとまりました。「国産」という響きにサイトを見てみるとかなり良さそうです、しかもオープンソースで無料配布、早速ダウンロードしましたが こ、これはかなりの優れものです。なんと縦書き表示もできるではないですか!さすが国産開発だ。バイバイJedit、長いことありがとう。
Panasonic LUMIX GX8 2,030万画素Live MOSセンサーですかッ!
久々のマイクロフォーサーズ映像素子画素数アップです、メーカーの謳い文句によると「解像力が従来機(GX7)に比べて、約15%アップ。より立体感のある画が撮影可能」とか、サンプル長崎で撮ってるじゃないですか。サイズ小さいよ・・・
【追記】
なんかみんなぶれているような感じ、ピントの芯が見えないよ。何年か前のフジのハニカムのやつ思い出した。って、これまさかのフジのやつ?ベータ機の試作段階のサンプルかも知れませんが、この絵なら私的にはパス。