チキンラーメン号

PB284245_E410-14-54_2.jpgPB284249_2.jpg
もう随分前の話、リンク先の「自然とないしょ話し」ふあさんの所で、電車の話がでてました。

「こちらには、チキンラーメン号が走ってます」とコメントしていたのですが、やっとの事カメラを持っている時に遭遇しました! 
 
電車マニアには、お宝写真!?まぁこんな感じです。 
 
ふあさんのE-3レビューで京都の紅葉が掲載されています。解像感豊かな紅葉がE-3の魅力を一層引き立てていますね。
 
だめですよ〜ふあさん、あんまり良い写真載せちゃうと、欲しくなるから〜
 
 E-410 ZD14-54mm

普段撮らないもの その2

PB284355_E410-14-54_2.jpgPB284260_E410-14-54_2.jpgPB284296_E410_14-54_2.jpg
森から出たE-410は何を写すのだろう。

まぁ、何か新しいテーマもシャッターの数が増すごとに発見があると思います。
 
(左)E-410 ZD14-54mm ISO800 1/10 F3.5 Aperture 
(中)E-410 ZD14-54mm ISO100 1/320 F4.0 Aperture
(右)E-410 ZD14-54mm ISO200 1/80 F5.0 Aperture

逆光

PB243769_E410_150.jpg
バックのボケ味のコントロールは難しいですね。

 
もう少しボケに明度差があってハイライトのボケとかあると良かったんですが、こちらの思うような状況は、自然相手だと思うようにいきません。  
 
話は違いますが、フイルム一眼の時、キヤノンのEOS-1には、被写界深度AF(名称はウル覚え)がありましたね。
 
ファインダーで選択したAポイントからBポイントまでのピントを合わせるというもので、そのAB間にピントがいくように絞りが自動設定されるという機能。
 
意外と便利でたまに使ってたましたが、デジタル一眼になっても存在してるのかな?
 
E-410 sigma150mm ISO100 1/1600 F2.8 Aperture

Olympus E-510 Sample

PB243711_E410_150.jpgPB243707_E410_150.jpg
今更感はありますが、

dpreview.com にサンプルがアップされました。

 
やっぱここのサンプルはきれいですね、E-3で撮ったぞと言われれば、信じてしまいそうな解像感豊かです(笑) 
 
(上)E-410 sigma150mm ISO400 1/160 F2.8 Aperture 
 
(下)E-410 sigma150mm ISO200 1/250 F2.8 Aperture

 

斜光の落葉

PB243747_E410_150.jpgPB243720.jpg
PB243751_E410_150.jpg
E-3のレビューが「犬」写真を撮ろう!のarumochiさんのブログでも始まりました。

 
C-AF性能もかなり良さそうですね。今までE-1で良く撮られたなと感心します。 
 
(上)E-410 sigma150mm ISO100 1/400 F3.5 Aperture 
 
(中)E-410 sigma150mm ISO100 1/250 F3.5 Aperture 
 
(下)E-410 sigma150mm ISO200 1/200 F3.5 Aperture