太刀魚釣り真っ最中!

予約投稿セットして出掛けました、おそらく2匹目位を釣り上げている最中だと予想します(^^)大きいのが釣れるのも、今年初めて湾内に来る1年生が来だしたらぐぐぐぅ〜〜と小さくなるんじゃないかと思っています。それ前にでかいのを楽しみたいと思います。

先週頼んだ掃除機使ってみました。ヘッドの吸込み口の所にLEDライトが付いているのですが、んなもんと半分馬鹿にしていたのですが、これが中々良い感じです。ゴミがしっかり目視でき掃除出来てるかの確認がしっかり出来ます。

静かで軽い掃除機でパワーもあんまり強くないタイプですから吸引力を心配していましたが、強のパワーはそれなりにあり、これなら大丈夫じゃんという感じです。次期種が出る前の一番安い価格帯だったこともあり良い買い物ができました。

台風12号

台風12号関東の話だと思っていたら、凄いカーブで九州にも進んできそうです。土曜日までは風もそんなになさそうですから、釣にはいけそう。改造した竿、試すのを楽しみにしているんですよね。何だったら今晩行っちゃう(^^)

先週は眼の定期点検でした、前回の頃は視力が安定していなくて眼鏡の度が合ったり合わなかったりを繰り返していましたが、このところは随分安定したようです。ズドーンという何か変という違和感がやっと取れて視力も安定しています。

10日ほど前より目やにが出るようになっていて、細菌感染しちゃったかと不安になっていましたが、気温が上がると目やにがでる場合もあるとのこと、細菌性ではないので大丈夫ですよと言われました。暑さはこんなとこ所にも影響するんですね。

3行にまとめよ!

ネット上のコメント欄によく「3行でまとめて」とか書き込まれているのを見かけます。本当に長いコメントを見かけたりして、改行も無かったりすると読む気が失せてしまいますね。

そういう文章のまとめを無償で行えるサイトが登場しました。User Local自動要約ツールに文章をコピー又はファイルを指定すると、3行、5行、10行に文章を要約してくれます。しかも無料のサービスとして提供されています。

夕方フィールドへ

あれだけ居た蝶トンボもいつのまにかすっかり居なくなっていました。この猛暑で虫たちも少ない感じがします。40℃越えると蚊は死滅するとかで、他の昆虫たちは大丈夫でしょうか。

死滅すると言えば、我が家の掃除機が死滅してしまいました。義父が買っていたダイソン先端のブラシが回転しなくなりました。接触不良で回転しなくなる場合が多いらしくネット情報を元に整備してみましたがやっぱり駄目でローラー部分のみ販売もしていますが、付け替えても動かない感じもして別のをポチりました。

最近のサイクロン方式ブームですが、ダイソン以外の日本製は遠心力不足で吸い込みが弱いみたいですね。20分くらいしか連続使用もできず我が家を全て掃除することもできませんでした。

掃除機はやっぱ紙パック式のコード接続タイプじゃね?!と言うことで紙パック式を探してみると、すっかりサイクロンに取り変わっていて機種が少なくなっています。

パナソニック・三菱・東芝・シャープ・日立位がメジャーな感じ、まずパナソニック・シャープは外して三菱・東芝・日立で商品を見るも、高い機種か安い機種、吸引力が高いのは本体が3kg越えだったり、中々良さそうなのがありません。

やっとこれはいいかなと思えたのが日立の、CV-PE500かCV-PE700が本体重量2.3Kg で軽めの作り、特に排気がクリーンで臭いがしないと言うのが決定のポイントです。CV-PE500とCV-PE700の大きな違いは自動の吸引が中弱の2段階か強中弱の3段階の違いです。(手動だと強中弱可)ブラシも違います。

吸引パワーは若干小さいタイプですがパワーブラシでゴミをかき集め吸い込ませるので吸引自体は大丈夫じゃないかと判断しました。検討した結果CV-PE700をヨドバシで注文しました。我が家の電化製品が日立に侵食されています。

海、異常事態。

昨日もこの暑さの中釣に行ってまいりました。台風の影響で風がありましたがその分暑さも和らぎます。一時間くらいすると何だかぼーっとする感じで暑さに負けそうになってきました。

車の中でエアコンで涼もうかと思いましたが、小池さんの濡れタオルを首に巻くと涼しいと言うのを思い出し、クーラーボックスから氷を取り出しタオルに仕込んで首に巻いてみました。おおーー涼しい〜〜、動脈の血液の温度が下がり一気に気分も良くなりました。

で陽が暮れるまでの釣果は「ゼロ」3度ほどそれらしい当たりはあったのですが、残念ながら「ゼロ」陽が沈んでからはいつもなら鰺狙いに切り替えるのですが、昨日は前日釣具屋の釣果情報に「太刀魚指5本!!」というのを見たものですから、一応太刀魚仕掛けを用意していました。

まだいつもの釣り場には太刀は来てないかもと思いましたが、投げ竿も新調したのが来たので試そうというのもあっての太刀釣でした。陽が暮れるちょっと前に去年は毎日来たという太刀魚釣名人が来られました。おっ、太刀魚来てるのか?!

話を聞くと3日前から来ていて、昨日は結構大きいのを釣ったとのこと、ただ当たりが少ない、食い渋り気味で針がかりさせるのが難しいとのこと。それでも港内に太刀魚が入ってきているという情報にちょっとテンション上がります。

一時間ほどしてやっと当たりが来ました、中途半端に沈んだまま中々走りません、道糸を張り気味にして糸を指で掴んで太刀魚の走りを待ちます。普通はリールをフリーにして走らせてから合わせるみたいですが、これだと餌が(針)抜ける感じで合わせるのが私には難しく、若干張り気味にした道糸を指で摘まんで、走った感触を直接指で受け止めたほうが合わせやすい。

これもコツがあって、最初の走りは助走みたいなもので、ここで合わせると餌が抜けます。一瞬止まって再びびゅーーんと走るその時が合わせるタイミングです。何年か太刀魚釣りをして得た私なりの釣法です。他の方が合わせられず半分の確立に対して8割から9割仕留める事が出来ます。

緊張の中ビュッ、ビューーン!走りました!竿を立てるとガツンと重い手応えがあります。慎重にリールを巻いて・・結構な抵抗をする太刀魚、やばいこれはでかいぞ、海面に頭を出し一気に振り揚げますがこれが重い、ウソでしょっていうくらい重い。

シーズンの始まりは割り箸みたいなヤツが大半なのに、いきなりシーズン最盛期のビッグなヤツが来てしまいました。無事釣り上げて見ると、指4本半位のここの岸壁から釣れるサイズでは大きい方です。

2回目の当たりは焦って一度目の走りで合わせてしまい掛けきれず、3回目無事ゲット指四本、4回目頭まで見えたところで振り上げようとしたら針外れでバラしてしまいました。5回目これが超重い引きでリールが巻けないほどの抵抗です。何とか釣り上げてびっくりの指5本の私的にはドラゴン級でした。

この太刀魚シーズン始めの釣果でこれだけのビッグサイズが上がることは今までありませんでした、釣り場の情報によるとあちこちの釣り場でこのサイズが上がっているようでちょっとした異常事態です。

昨年韓国との太刀魚漁業協定が結ばれず、越冬した太刀魚が大量にいたのではないかと思っています。昨年も数は凄く港に入ってきていましたから、韓国船が稚魚まで根こそぎ乱獲することが無ければ、太刀魚に関しては枯渇することは無いかも知れませんね。

いや〜楽しみ過ぎる今シーズンの太刀魚釣です!!

取り敢えずブログ復旧完了

取り敢えずブログ移設うまくいきました。メディアに表示出来なかったのは、ブラウザのキャッシュをクリアすることで見事再表示することが出来るようになりました。

過去記事2014年あたりから古い記事の表示がおかしい部分は、テンプレートを変えた時からの不具合でこれは手動で調整していくしかありません。暇を見つけてはぼちぼちと再設定していくと致します。

ブログ移設による不具合中

ブログ記事やコメント当はちゃんと引き継げたのですが、2010年〜2005年のエントリー画像がリンク切れになってしまいました。再度バックアップしインポートしてみましたが同じ結果です。

メディアにもその期間の画像が表示されません。バックアップデータをよくよく見るとその間の画像保存先が以前使っていたnetドメインになっているではないですか。

多分暫定的に分散させていたんでしょうね。取り敢えずはnetドメインの同じデレクトリーにデータをアップしてみようと思います。画像が表示されれば良いのですが・・・

うまくいったら、エントリーのバックアップデータをnetからjpに記述し直し、jpドメインのフォルダにデータをコピーして、jpドメインのみで完結させようと思います。

ちなみに2010年から2005年の期間ブログソフトはMobile Typeを使用していた期間です。画像の補完方法と場所が違っているためにWordPressのバックアップでは収集されないようですね。