G-gallery バナー画像

g-gallery_m2.jpg予定だと今日は 「E-二桁機キターーー!!」と言う具合に「オリンパス祭り」のはずだったのですが。。なんかフォトキナでの発表もやばそうですね。時間も空けてたのに(笑) 

まぁ、そんなこんなで気分転換、当ブログのバナー画像なんぞ作って見ました。 このところのSABIシリーズが脳裏にこびりついちゃって(^^;

CINEMA 4D

続きを読む →

アップルストア 分割金利0%キャンペーン

P9141525-13m.jpg何かと新製品発売のこの時期、この時期。。なんですが、オリンパスからボディの発表なかったですね。

アップルストアで分割金利0%キャンペーン。実施期間は、2008年9月18日〜10月2日までとのこと。4万円以上(消費税込)お買い上げ頂いた場合に限ります。

アメリカの新学期に合わせたキャンペーンなんだろうか、それとも例のリーマン絡み?まぁ、安く買えるからいいですけど、アップルが分割金利0%って珍しくないですか? 
E-1 ZD14-54mm LR

続きを読む →

act2 VMware Fusion 2 販売開始

P9141483-4m.jpgアクト・ツーは、2008年9月16日(火)より、
VMware Fusion 2 の販売を開始。バージョン 2 発売開始を記念して、2008年9月30日(火)までダウンロード版を通常価格 9,980円のところ 7,980円で販売(パッケージ版は 2008年10月下旬に発売予定)

バージョン 1 からはバージョン 2 へ無償でアップグレード(明日以降ダウンード可) 
開発元 VMware 社のサイト(英語サイト)からはすでにダウンロードが可能。
E-1 ZD14-54mm LR

続きを読む →

Quark XPress8.0 Extension イージーコンポ X 2.0 ベータ版(Beta mp5)を公開

P9141566-22m.jpgQuarkXPpress文字詰め用のExtensionでおなじみのイージーコンポX2.0 ベータ版ながらも、公開されました。商用使用もOKとのこと、発売までの繋ぎにはありがたいです。 

Quark情報としては、8月に公開されていたQquark News に関連ドキュメントがアップされています。PDF書き出しやデータ化にあたり疑問があった設定数値等詳しく説明がされています。 
★ベストプラクティス:QuarkXPress 8への移行 
★ベストプラクティス:PDF書き出し 
★ベストプラクティス:透明度 
★Quark Job Jacketによる印刷機のエラーの防止 
最近quarkが起動時に終了してしまうと言う現象に見舞われてるんですよね。再インストールしてみることに。。
E-1 ZD14-54mm LR

続きを読む →

アップル、「Mac OS X 10.5.5」をリリース

P9141495-7m.jpgCNET Japanの記事、アップルが、「Mac OS X 10.5.5」をリリース、10.5.5はバグの修正とセキュリティ向上のための更新とのこと。

136MBのアップデータ容量になるようで、ソフトウエアアップデート経由で更新できる、できるんですが、ダウンロードがなかなか終わりません。集中してるんでしょうね。取り合えずノートのMacBookで更新し様子を見ようと思っているのですが。。 

E-1 ZD14-54mm LR

続きを読む →

サン電子、iPhone/iPod touch用「上海」に無料版

P9060616E-1m.jpgちょい前の記事ですが、+D LifeStyleにサン電子がiPhone/iPod touch用に「上海」を無料提供との記事が掲載。

有料版もiTunes StoreのApp Storeにあるのですが機能制限して無料版を提供とのこと。ちょっとした時間潰しにいかがですか?
何よりも「上海」うぅ〜〜ん懐かしいですね。Mac使いなら一度は起動したことがあるんじゃないですか?
E-1 ZD50-200mm LR

続きを読む →

新「MacBook」が10月に登場か–アップルのイベントから一夜明けあの噂が再び

P9060924m.jpg「Let’s Rock」では何も発表がなかったMac関係ですが、10月14日にMacBookが発表されるのではないかと言う噂記事がCNET Japanにアップ

E-1 ZD50-200mm LR
フォトキナまで後12日となりましたね、当日まで何も情報がないと言うことも無いと思いますが、今のところまだ何も出ていないようです。
この時期の情報が一番楽しいんですよね、これはガセだろうとか、このスペックなら即逝くぞとか。最近はオリンパスさんも、ガード固いですね。一時期は企画書のPDFやマニュアルの元データまで流出していたのに(^^;

続きを読む →