ITmediaエンタープライズに掲載。
E-410 sigma150mm
ITmediaエンタープライズに掲載。
E-410 sigma150mm
アップル News Releaseによるとプロ向けの音楽統合アプリケーション「Logic Studio」を発売。
デザイナーがMacでデジタル化され、カメラマンがデジタル一眼でデジタル化、そしてミュージシャンが「Logic Studio」で完全にデジタル移行するんじゃないでしょうか。
digital performerなんか昔使ってましたけど、コストパフォーマンスや使いやすさは「Logic Studio」にかなわない、何百万と投資したのがアホらしくなる「Logic Studio」の登場です。
CNET Japanの記事にも紹介
E-410 sigma150mm
下で落下した花のタネあかしです。これを角度を変えて花と映し込みました。
風が強くちょっと大変だったマニュアルフォーカース。
E-410 sigma150mm
本日もバタバタ中につき、写真のみアップ。
E-410 sigma150mm

CNET Japan 掲載記事によると
E-410 sigma150mm
アップルからiLifeとの交換性を向上させたアップデートが公開。ソフトウエア・アップデートから更新できます。
E-410 sigma150mm
去年の10月14日に購入したsigma150mmもうすぐ1年になります。
このバランスに大きく寄与しているのが「フローティングインナーフォーカス」という機構が採用され、フォーカシングによる全長変化が無いためにほかなりません。びよ〜んがありませんから、見た目も実にスマートなフォーカシング。
定価103,950円(税込)を荻サクで税込68,800円で購入しましたが、最近は殆どの店舗で在庫切れのようです。
ちなみに、購入時の記事は昨年10月のアーカイブを参照ください。
E-410 sigma150mm
今週アップ分は全てマニュアルフォーカスで撮ってます。E-410のファインダーで頑張って見ました。因にE-410+sigma150mmの重量はニコンD3ボディと同じ位です。