E-410 sigma150mm ISO100 1/800 f3.5
投稿者: force
ピンクの花
E-410 sigma150mm ISO100 1/1600 f2.8
こころ変わり
E-410 sigma150mm ISO400 1/320 f2.8
熱愛
E-410 sigma150mm ISO100 1/1000 f2.8
出逢い
ツタの巻き始め、皆右巻きのようです、これって南半球では左巻きになるのでしょうか?
E-410 sigma150mm ISO100 1/800 f2.8
三年越しの出逢い
E-1購入当初から、撮影のチャンスに恵まれなかった「彼岸花」以前は田んぼのあぜ道とか、ちょっとした雑草地に当たり前のように見る事が出来たのですが、イザ撮影しようと探すと中々見つける事が出来なかったのです。
3年目の秋にしてやっとのこと見つけたこの彼岸花、たった一輪、いつもの森林のちょっと別の道で見つけました。
待ちに待った出逢いですが、この花中々絵にしずらいですね。密集してれば、バックにぼかして花の全体像をいれて。。とか撮れるんでしょうけど…
う〜む。150mmは適さなかったかな…
E-410 sigma150mm ISO100 1/500 f5.0
冬仕度
気温は真夏状態の中、森林の散歩道には落ち葉も重なりだしました。
その葉をよく見るとこの蟻が沢山いて忙しなく働いていました。
マクロ最短域だとピント合わせるのに困難なほど速いスピードで、見失う確率の方が高かったです。
多分「クロヤマアリ」
E-410 sigma150mm ISO100 1/500 f3.5