やっとのことオリンパスE-410のファイルが現像できるようになったのですが、サムネール画像表示にしこたま時間がかかります。
E-1、E-330はあっという間の表示で気持ちいい程なのに、10倍位いやもっととろいですね。多分圧縮の展開で時間食ってるんでしょう、これではせっかく復活したんですけど、使う気がしません。
その他Mac OS X Leopardで起動確認できたソフトは、
Jedit X1.4.2
Transmit3.6.1(なぜかシリアルが打ち込めないが使えはする)
QuarkXPress 6.5.1J(再アクティブ化コード取得、速攻でコード返信がきた)
Dreamweaver/Fireworks 8
Microsoft Word10.1.0
Microsoft Excel10.1.0
Adobe Photoshop CS2
(ノートには軽いPhotoshop7を使っていたのですが、ついに起動できなくなった)
Adobe Illustrator 10.0.3(こちらは使えました)
Adobe Illustrator CS
いまのところこんな感じです。インストールを迷っているのが「Parallels Desktop」でのWinXP。AUのLISMOが携帯とうまく繋がらない状況です。この際「Boot Camp」経由のWinXPを試してみようかと思てます。
E-410 sigma150mm ISO400 1/200 F2.8