かねてから開発のアナウンスはされていた、Movable Type(ITmedia News)のオープンソース化がついに発表されました。これで無料で使えるという事になりますね。内容的には、Movable Type4そのままで、バグフィックスが行われているとのこと。何かの制限があると思っていただけに、これはうれしいです。
E-410 ZD50mm ISO100 1/160 F2.0 Aperture
かねてから開発のアナウンスはされていた、Movable Type(ITmedia News)のオープンソース化がついに発表されました。これで無料で使えるという事になりますね。内容的には、Movable Type4そのままで、バグフィックスが行われているとのこと。何かの制限があると思っていただけに、これはうれしいです。
E-3で撮影された物が無いかとオリンパスのProGalleryを覗いて見ました。あいにくE-3は無いようですが、11月に公開されていた秋田淳之助、斎藤巧一郎両氏の作品が掲載されています。特に秋田淳之助の作品はE-300とmirror lens 500mmで撮られたものですが、こ、これは。。すごい。一見の価値ありです。
DMC-L10Kのレビューが掲載。コントラスト検出AFの説明が詳しくされていて、パコパコライブビューの謎がやっとわかりました。
一つのアプリをバージョンアップし再起動をかけた所、再起動の途中で中々先へ進まなくなっていました。強制終了をかけ、もう一度再起動を試みた所、ハードディスクからカタカタと音がしだし、同じくフリーズ状態。あは〜逝っちゃいましたね。
デジタル一眼マニアックにE-3との比較サンプルがいくつか掲載されていました。