RAW現像ソフトは、Olympus Studio、Silky、Aperture、Darkroom、そしてLightroomと試してきたのですが、どれも一長一短な感じで、未だにこれがベストという決め手がありません。
オリジナルなカラーを重視するならカメラ設定が活かせるOlympus Studio。直感的な操作性と管理のしやすさならAperture。モニター上のきれいさならSilky(プリントアウトすると色が変わった)。現像スピード重視ならDarkroom。Photoshop譲りの使い慣れた操作性と、とことん追い詰めて微妙なディテールが出せそうなLightroom。あくまで、個人的感想です。良いとこ取り出来れば最高なんだけど。。
また、気になってるソフトとして、Photoshopのプラグインとして細かな操作が出来そうなノイズリダクションソフトDfine 2.0。これが中々の出来みたいで、やれノイズがどうのというカメラの評価から開放されそう。
E-1 sigma150mm ISO200 1/200 F2.8 LR