しつこく水仙を(^^;
さて、朝歯磨きをしているときに咳をしたのですが、ちょっと中腰の態勢だった為か、腰から「グキッ」っと音がしました。あ〜やっちゃったようです。ぎっくりと迄はいきませんでしたが、きっくり腰くらいの感じです。早めに回復してくれるとありがたいのですが・・
苦手意識が段々と薄らぐような錯覚に浸れるOM-Dです。
さて、Wマックでお披露目した自宅用のMacProですが、対をなすモニターに悩んでいます。一応17インチを接続したもの表示文字が小さく根を詰めて作業するには少々難があります。最初はEIZOのお安い奴でもと考えたのですが、会社のモニターがそろそろ3万時間近くになる事もあり良い機会だから新調しようかとも思い始めました。
FlexScanのデザイナーバージョンをとサイトを見ても、生産終了になっていて、後継機はColorEdgeシリーズに引き継がれているではありませんか。しかも以前の金額からしたら随分と安くなったものです。24.1インチのCX240あたりが手頃でしょうか。オリンパスから10%引きのクーポン該当機種だともう一つ上位機種27インチのCX270です。クーポン使用でその差額は15,000円ほど、パネルの性能自体はCX240の方がかなり評判が良いようですし、画質を取るか作業領域を取るか・・暫く悩みそうです。
二日ほど前から風邪を引いてしまいました。12月の切羽詰まった緊張の糸が切れた途端、気が緩んでしまいました。
そんな中約束のMacがやっと到着しました。頂いたのは会社で使っている2008年バージョンで同じ機種。クローン化したシステムディスクがそのまま使えるというラッキーさでした。しかし、ストレートには認識してくれず、一旦SnowLeopardを別ディスクにインストールしたのち、起動ディスクの選択で切り替えました。という事でセットアップも完了し、自宅で使っております。これで会社のMacのスペアとして、安心して仕事ができるようになりました。
2012年もあと数時間、家族全員病気もせず一年を過ごすことができたことに感謝。また、ブログの方も沢山の方々のご訪問を頂きありがとうございました。来年もOLYMPUSバカなブログになると思いますが宜しくお願いいたします。
追伸:フォトパス手帳は昨日到着いたしました。割引クーポンが5%と7%になっていました。クーポンはお年玉くじが、年開けたらまたあるんじゃないでしょうかね。やっぱ10%引きクーポンじゃないとね(^^)