Olympus OM-D E-M1 多重露出の試み|1

2014年撮影初めの一枚、昨日午後からやっと撮影に出向いて、あれやこれやと撮ってみました。久しぶりにゆっくりとフィールド散策、ピークを迎えた山茶花が満開でした。水仙は咲き始めたばかりといった状況で来週くらいからが撮り頃かな。寒くはなかったのですが途中小雨も降ったりで、毎度の花びらに水滴も撮れました。後半は海側に移動して、夕日が沈むまでのんびりと海と空を眺め、最後の正月休みを満喫した次第です。

エントリーしたのは、これまた久々の多重露出、Tokina500mmF8.0で山茶花を遠景からぼかしてリングボケにし、12-40mmでアップの花を重ねてみました。

Happy New Year 2014

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて、新年早々奥さんおたふく風邪で、救急病院へ診察に行きました。年末から症状は出ていたのに、病院へ行こうとせず今日になりました。年末から病人ばかり・・私も子どももおたふくはしていないので、感染が心配な正月になりました。

ラッキー使い切る。

  

まだ年末の宝くじがあるというのに、今年のラッキー使い切った模様です。缶コーヒーのポイントで羽毛ダウンコートが当たりました。届いたフード付きダウンコートは「Harris Tweed(ハリスツイード)」を使用したジョージアオリジナル。片袖に「GEORGIA」の刺しゅう入り、裏地に蓄熱保温生地の機能素材まで使用されたもので、釣り用に良さそうです。

2014 CALENDAR

来年のカレンダーが集まって来てます。会社で使うのはB2判の月めくりと、B3判の同じく月めくりでこちらは月齢と潮汐時刻付、釣には欠かせない必須アイテムです。明日は風次第ですが、釣納めですね。

Apple Digital Camera RAW Compatibility Update 5.02

アップルからE-M1対応のRAWアップデータがやっとでました。ただし対応OSバージョンが10.8.5以降となっています。LionからMountain Lionからになり、Snow Leopard、Lionは切り捨てられました。

10.8.5はMountain Lionのバージョンですね、Lionも切り捨てられていました。ギリギリセーフで会社のMacは更新できました。Mountain Lionまで上げておいて良かった!と思った瞬間でした(^^)自宅ののMacBookがLionのままなので対応できません。試しに10.9 Mavericksにバージョンアップしてみようかな。MacBook対応してたかな?

最後のサンタ準備中

ちと落ち着かない日々、やらなきゃいけないことは沢山あるんですけどなんかエンジンがかかりません。取り敢えずサンタ用のプレゼントはチョイス出来ました。サンタさんとしては今年が最後の年になりそうですが、いや、最後にしてもらわないと。半信半疑の5年生って・・・まだ半分信じてるんかい!純な子に育ててしまいました(苦笑)