
M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO Robinさんのサンプルがアップされました。
ピントが合致したところは、恐ろしくシャープですが、ボケ部分は柔らかく変な癖も見当たりません。とても雰囲気のあるボケで、優雅というか上品というか、貴賓のあるボケに感じます。

M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO Robinさんのサンプルがアップされました。
ピントが合致したところは、恐ろしくシャープですが、ボケ部分は柔らかく変な癖も見当たりません。とても雰囲気のあるボケで、優雅というか上品というか、貴賓のあるボケに感じます。
M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO サンプル
画像の中央をクリックするとサムネール画像がでます。
画像の右側でクリックすると次の画像が表示されます。サンプルは1.4xテレコンバーター(MC-14)装着でのサンプルです。
ちょい時間が戻りますが日没後すぐ位の夕焼け空、この時間の色好き。
やっと40-150mm f/2.8 PROのサンプルが出てきました。いやはやものすごい解像感、マクロでも使えそうなシャープさ、いいですね♪ サンプルは横スライドで見られます。
【追記】
1.4xテレコンバーター(MC-14)をプラスした画像が追加されてます。
画像劣化も見受けられない素晴らしい写りです。おそらくTruePic Ⅶの「ファインディテール処理」で1.4xテレコンバーター(MC-14)情報を持たせとことん調整が施されたのではないでしょうか。