- 2007年9月15日 13:19
- 3.Computer & SOFT
例えばIRIX(アイリックス)シリコングラフィックス社 (SGI) によって開発されBSD機能拡張を施したSystem V系グラフィックスを得意とし、その後クレイ社に吸収合併。3DCGソフトMayaは、シリコングラフィックス社のエイリアス・フロント・システムズのAnimatorから進化した。
また、Solaris(ソラリス)はサン・マイクロシステムズによって開発され、一時期はサーバと言えばSUNと言う信頼を勝ち得た時代もある。その後無料で公開されたFreeBSDにその座を譲る事になり、現在はOpenSolarisとして、オープンソース化されている。
日本では1979年NEC(日本電気)から「PC-8001」が発売。1991年シアトルのハッカーから5万ドルでビル・ゲイツが買ったオペレーティングシステムDOSは、その後Windows95、98、XP、Vistaへと進化した。
話を戻すと、長い歴史のUNIXが著作権はNovellにあると裁定された一月後の今日、UNIX著作権訴訟に敗れたSCOは、ついに破産保護申請をすることになった。生か死かそんな究極の訴訟だったのか、思いもよらない結末に驚きを隠せない。ただ、UNIXが一企業の金儲けの道具にならなかった事を嬉しく思う一人です。
E-410 sigma150mm
- Newer: 森の雫
- Older: Windowsアニメカーソル脆弱性狙ったマルウェアが8月でも3位に